キットカットを油で揚げた!?異色コラボ「串カツ田中」の「キット串カツ」を食べみた
東京ウォーカー(全国版)
定番メニューはもちろん、旬の食材を揚げたサクサクの串カツが人気の「串カツ田中」。これまでも季節の食材などを使った限定串カツを提供してきたが、今回、なんと人気チョコレートブランドの「キットカット」を揚げた「キット串カツ」が登場した。
まさかのコラボ!これこそが“キットカツ”!
これまでもさまざまなコラボを行ってきた串カツ田中。今回のコラボはなんとネスレ日本の人気商品「キットカット」。「キットカット」は誰もが知るチョコレートとウエハースを組み合わせたお菓子。ならばコラボ商品はデザートか思いきや、まさかのカツ!キットカットを揚げた「キット串カツ(キットカツ)~Made with KITKAT(R)~」(150円)なる商品となって登場した。今回のコラボは、「“揚げて”、みんなの夢を応援‼」をキャッチフレーズに、イベントが増えるこの時期、夢に向かって挑戦する人や願いを叶えたい人を応援し、笑顔を生み出したいという想いから実現したものだという。
作り方はいたってシンプル。串に刺したキットカットに衣をつけて揚げるというもの。しかし、このチョコレート菓子を揚げるというのがなかなかの難易度。チョコレートが溶けすぎたり、形が崩れたりしないように、また、ウエハースのサクサク感も残すように仕上げるため試行錯誤して完成させたそうだ。
実際に食べてみると温かいチョコレートが程よくとろけ、中のウエハースはややしっとり感がありつつサクサクが残った状態。ちょっと変わったチョコスイーツであり、今までにない串カツ。見た目は串に刺さったほかの串カツと同じ状態だが食べてびっくり。チョコは加熱したことで香りが立って食感も変わり、そのまま食べるキットカットとは別物で、まさに新感覚。
そしてもうひとつ。キットカットにバナナを組み合わせた「キット串カツバナナ(キットカツバナナ)~Made with KITKAT(R)~」(170円)も登場している。こちらはキットカットの上に輪切りのバナナをのせて衣をつけて揚げたもの。チョコとバナナというスイーツとしてはおなじみの組み合わせだが、串カツとなると新しい。揚げたことでバナナがとろっとしたクリームのようになり、キットカットの食感ともマッチ。
これらの串はそのまま食べても十分だが、より贅沢に食べるためにプラスしたいのが串カツ田中の人気メニュー「自分で作れるソフトアイス」(300円)。揚げたての串カツとソフトアイスを一緒に食べることで、温度の違いを楽しめる“ひやあつ”デザートが完成する。
さらに、まったく異なるもうひとつのカツも見逃せない。揚げないカツ「自分で作るキット串カツ~Made with KITKAT(R)~」(290円)だ。これは串の刺さったキットカットとヨーグルトソース、コーンフレークが盛られたもので、キットカットにヨーグルトソースをつけ、コーンフレークを絡めることで衣に見立てた揚げないカツ。
揚げていないのでキットカットの食感はそのまま、ヨーグルトソースの爽やかな酸味とコーンフレークのザクザク感が加わって、まったく別の“カツ”になる。自分で作る工程も楽しめるのもいい。
通常の串カツはつまみとしても、食事としてもおいしく食べられるが、「キット串カツ」はデザート串。串カツを食べる合間に食べたりシメとして食べたり、楽しみ方はいろいろ。ほかでは食べられない特別なカツをぜひ味わってみよう。
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介