今週の花火大会!長崎県編[2017年8月4日(金)~10日(木)]

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

平戸港夏まつり / 8月5日(土) 20:30~21:15


「平戸港夏まつり」では、ライトアップされた平戸城と花火が競演


ライトアップされた平戸城と花火が競演する光景を堪能できる。平戸港を包む大音響と、大玉の連発が観衆を魅了する。ナイアガラも見どころの一つだ。

[平戸港夏まつり]長崎県平戸市・平戸港交流広場沖海上 / 打ち上げ数 約2300発 / 8月5日(土) 20:30~21:15 / 荒天時は8月6日(日)に延期

第37回琴海夏まつり / 8月5日(土) 20:50~21:00(祭りは17:30~)


長崎県長崎市で行われる祭り。ステージ上でのライブや太鼓演奏、よさこいなど内容は充実しており、フィナーレに花火が打ち上げられる。花火の大きさは最大5号玉で、10分間で1000発という連発は見ごたえ十分。花火は海辺の会場からの眺めはもちろん、西彼杵半島中央に位置する琴海赤水公園から見るのも格別だ。

[第37回琴海夏まつり]長崎県長崎市 ・琴海中央運動公園 / 打ち上げ数 1000発 / 8月5日(土) 20:50~21:00(祭りは17:30~)/ 荒天時は中止

ハウステンボス スペシャルテーマ花火/ 2017年8月5日(土)〜8月26日(土) ※期間中の開催日:2017年8月5日(土)、12日(土)・13日(日)、19日(土)、26日(土) 時間未定


ハウステンボスでは音楽&レーザーを駆使した傑作花火が打ち上がる(c)ハウステンボス/J-18054


花火だけでなく音楽とレーザー光線を用いて、ハウステンボスの夜空を彩る。約1時間にわたり、さまざまなテーマに沿った花火の演出で盛り上げる。

[ハウステンボス スペシャルテーマ花火]長崎県佐世保市 ・ハウステンボス / 打ち上げ数 非公開 / 8月5日(土)〜8月26日(土) ※期間中の開催日: 8月5日(土)、12日(土)・13日(日)、19日(土)、26日(土) 時間未定 / 雨天決行※荒天時は未定 ※要問合せ

第13回させぼシーサイドフェスティバル2017/ 8月6日(日) 20:30~21:15(予定)


【写真を見る】「させぼシーサイドフェスティバル」。ダイナミックな花火と大胆な演出が目玉


佐世保の夏の一大イベント「させぼシーサイドフェスティバル」は、2017年8月5日(土)、6日(日)に開催。花火は6日(日)に打ち上げられる。幻想的でダイナミックな花火が夜の佐世保港を鮮やかに彩る。また、フェスティバルではステージイベントや親子ものづくり体験などもあるので、花火と合わせて佐世保の夏を満喫しよう。

[第13回させぼシーサイドフェスティバル2017]長崎県佐世保市・ 佐世保駅みなと口広場付近海上 / 打ち上げ数 約3000発 / 8月6日(日) 20:30~21:15(予定) / 小雨決行※荒天時は中止

対馬厳原港まつり/ 8月6日(日) 21:00~21:30


対馬で最大規模の夏祭りを花火が締めくくる


雄大な自然に癒される国境の島、長崎県対馬市で開催される「対馬厳原港まつり」のフィナーレを飾る。2017年の港まつりは8月5日(土)・6日(日)に開催され、さまざまなイベントが催される。対馬で最大の夏祭りだ。

[対馬厳原港まつり]長崎県対馬市 ・厳原港東浜ふ頭 / 打ち上げ数 3000発 / 8月6日(日) 21:00~21:30 / 小雨決行※荒天時は中止

【九州ウォーカー編集部】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る