最恐クラスが勢ぞろい!猛暑を吹き飛ばす九州のホラーイベント5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

九州ではこの夏、話題のお化け屋敷プロデューサーが手がける一軒や、リアル怪談ドキュメンタリーイベントなど、さまざまなホラーイベントが開催される。今回、絶対に外せない身の毛もよだつ“最恐”イベントを厳選して紹介しよう。

ゆびきりの家(熊本県)


人気のお化け屋敷プロデューサー五味氏が手掛ける


7月7日に熊本市中央区の新市街アーケードで始まった「ゆびきりの家」は、国内外から注目を集めるお化け屋敷プロデューサーの五味弘文氏が監修した注目のイベントだ。すでに沖縄や札幌で開催され、大盛況のうちに幕を閉じたお化け屋敷が今度は熊本に登場。こちらのお化け屋敷はストーリーとミッションが用意された体験型。来場者には、親や恋人から捨てられて亡くなった登場人物“あやこ”と指切りをするというミッションが与えられる。開催は9月3日(日)まで。

アミュのお化け屋敷(福岡県)


【写真を見る】今年末に閉園が決まったスペースワールドの「九州一長いお化け屋敷」の姉妹版がアミュプラザに登場


北九州市・小倉ターミナルビルの「アミュプラザ小倉」では、7月14日(金)から8月12日(土)まで「アミュのお化け屋敷」を開催している。今年末に閉園が決まり、最後の夏を迎えたスペースワールドの「九州一長いお化け屋敷(※イベント仮設営業形態時)」姉妹版が登場。その道50年以上のプロが創り上げた本物のお化け屋敷だ。駅からすぐなのでアクセスも抜群!また、参加特典としてレストランで最大1000円オフが当たる抽選券をプレゼント。この夏の思い出作りにいかが?

海峡お化け屋敷「再怨(さいおん)」(福岡県)


毎年話題を集める「海峡お化け屋敷」。迫りくる恐怖に耐えながらミッションをクリアしなければならない


北九州市の関門海峡ミュージアムでは、7月22日より毎年話題を集める「海峡お化け屋敷」が開催されている。3年前、とある廃校に現れたいじめられっ子M子の怨念が再び蘇る。来場者にはミッションが課せられ、制限時間90秒以内にクリアしなければならない。恐怖に耐えながら、無事にミッションをクリアすることができるのか…?3年の月日を経て、さらに恐怖が倍増したお化け屋敷に足を運んでみよう。

最恐シチュエーションホラー第2弾「追跡者」(大分県)


怖すぎる”と話題になった最恐シチュエーションホラー第2弾


一昨年前、6000人以上が恐怖し“怖すぎる”と話題になった「訪問者」から2年。あの恐怖が、8月4日(金)から装い新たに「アミュプラザおおいた」へ戻ってくる。今回の舞台はさびれた廃レストラン。来場者は迫りくる追跡者を振り切り、与えられたミッションをクリアしなければならない。あまりの恐怖に、今回もリタイア続出が予想される最恐シチュエーションホラーをぜひあなたも体験してみては?

THEリアル都市伝説「福岡の怖い夏2017」(福岡県)


自ら現場に足を運んで集めた秘蔵ファイルを証言とともに紹介


日本全国の心霊スポットを回る心霊探検家・濱 幸成氏をゲストに迎えた怪談イベントが、8月22日(火)、23日(水)に福岡市天神で行われる。6月に開催し、多くの心霊マニアに好評だった「福岡の怖い話」の第2弾。濱氏が、自ら現場に足を運んで集めた秘蔵ファイルを証言と共に紹介する“リアル怪談ドキュメンタリーイベント”だ。未公開の怪談や心霊映像など、ほとんどが身近なスポットのものばかり。“リアル怪談”を聞いて暑さを吹き飛ばそう。

【九州ウォーカー編集部/窪園由紀子】

窪園由紀子

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る