スヌーピーグッズと過ごすお正月!確実にゲットしたいなら年越し準備はお早めに

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ハロウィンが終わると、街はすっかりクリスマスモード。でも、油断している場合じゃない!その先のビッグイベント、お正月を見据えるタイミングなのだ。というのも、11月の前半は正月グッズの発売日が集中する時期。シーズンアイテムは販売期間が限られるうえ、2024年だけの商品となると売り切れてしまう場合も多い。中でも、みんなが大好きな スヌーピー のアイテムは争奪戦が激しく、確実にゲットしたいのなら初動が肝心……!というわけで、ここではスヌーピーのお正月グッズをたっぷりとご紹介。完売してしまう前に確保して!

注目の便利グッズが11月11日(土)より店舗にて発売スタート!

もっとも熾烈な争奪戦が予想される、 「スヌーピータウンショップ オリジナル スヌーピー 器になる鏡もち」(5280円)「半月盆」(1210円) 。あるときは鏡持ち、あるときはお祝い膳と、お正月だけでなく別の機会にも出番がありそうな技ありアイテムだ。こちらは全国のスヌーピータウンショップにて、11月11日(土)より販売スタートの予定。発売初日に限り、ひとり1会計につき1点までの個数制限販売となり、予定数がなくなり次第販売を終了する。重ねてしまえるので、翌年、またその翌年と、長〜く使っていける縁起のいいアイテム。絶対に手に入れたい!

「スヌーピータウンショップ オリジナル スヌーピー 器になる鏡もち」(5280円)、「半月盆」(1210円)

器は重ねてしまえるから、収納にも困らない

「半月盆」(1210円)が特別な日を演出


小さいけれど存在感抜群!家族みんなが大よろこびの正月飾り

同じくスヌーピータウンショップからは、3種類の 「スヌーピー飾り」(各638円) と、 「辰ウッドストック マスコット」(1760円) も到着。手のひらサイズのコンパクトタイプは、お部屋の中に飾りやすいと店頭でも一番人気なのだとか。和のムードたっぷりのミニお飾りで、さりげなくお正月気分を盛り上げよう!

「スヌーピー飾り」(各638円)、「辰ウッドストック マスコット」(1760円)


スヌーピーのポチ袋で、大人のセンスを見せつけて!

お正月といえばお年玉!子どもたちが楽しみにしているからこそ、ポチ袋のデザインにも気が抜けない……!プラザのオンラインストアでは、2柄の 「スヌーピー PEANUTS ポチ袋」(各220円) を新入荷。それぞれ5袋入りで、封を留めるシールも付いてくる。紅白カラーの「ディッシュ」、やさしいムードの「ウッドストック」と、どちらもおしゃれでキュートなデザインだから、キッズたちもきっとよろこんでくれるはず!

「スヌーピー PEANUTS ポチ袋」(各220円)


種類豊富な「Hallmark(ホールマーク)」のポチ袋もおすすめ。辰年ならではのドラゴンスヌーピーがデザインされた 「スヌーピー 箔 富士と被りたつ【年賀ポチ袋・お年玉袋】」(242円) のほか、 「スヌーピー ダイカット鏡餅II【年賀ポチ袋・お年玉袋】」(242円) は、ダイカットデザインの変わり種!ちょっぴりオーセンティックな雰囲気の 「スヌーピー 箔 扇水引【年賀ポチ袋・お年玉袋】」(242円) なら、子どもだけでなく後輩や部下へ手渡すときにも使えそう。公式サイトではほかにも魅力的なポチ袋を取り扱っているので、チェックしてみて。

「スヌーピー 箔 富士と被りたつ【年賀ポチ袋・お年玉袋】」(242円)

「スヌーピー ダイカット鏡餅II【年賀ポチ袋・お年玉袋】」(242円)

「スヌーピー 箔 扇水引【年賀ポチ袋・お年玉袋】」(242円)


  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る