イトーヨーカドーの油がヘルシーに!惣菜もよりサクサクに!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月8日(火)よりイトーヨーカドーの揚げ油がコレステロール0になる。

揚げ物はイトーヨーカドーの新しい揚げ油で!


8月8日(火)からの新しい揚げ油はコレステロールが0、「オメガ3」「ビタミンE」が入っており、低吸油(衣に含まれる油が少ない)フライオイルになっている。また、天ぷら油はオリーブオイル入りで、コレステロールが0、「オメガ3」「ビタミンE」「オレイン酸」が入っている。今回新しくなる揚げ油を使った惣菜を紹介する。

かきフライ(瀬戸内レモン風味)


8月7日(月)から販売される「かきフライ(瀬戸内レモン風味)」(398円)はFDA海域のみの原料を使用し、剥き身から加工まで一貫生産管理で安心安全。衣に瀬戸内レモンの果皮パウダーを入れた、レモン風味のかきフライ。アミノ酸・グリコーゲン量の多い3月4月の原料を中心に使用している。

【写真を見る】8月から新発売瀬戸内レモンのかおるかきフライ


四元豚シルキーポークロースカツ/三元豚ハイライフポークロースカツ


3月13日(月)から販売されている「四元豚シルキーポークロースカツ」(398円)は最適なアミノ酸バランスを調節した飼育により、甘みのある脂、柔らかい肉質に仕上げた。農場から日本まで一元管理。顔の見える生産者であり、均一な生産管理のため品質にブレがない。

「三元豚ハイライフポークロースカツ」(398円)はハーブを使用することにより、獣臭の低減・ドリップ抑制効果による旨み成分の維持・微生物の増殖抑制が行われている。

サクサク食感に仕立て上げたロースカツ


三陸産さんま竜田揚げ


7月3日(月)から販売されている「三陸産さんま竜田揚げ」(238円)は大船渡で水揚げされた大型原料。脂がのって身がふっくらしている。しょうゆとおろししょうがのシンプルな味付けになっている。衣はデンプンをベースにコーンスターチを配合し、さっくりとした食感に仕上げた。

しょうゆとおろししょうがのシンプルな味付け


おつまみいか塩天ぷら


7月24日(月)から販売されている「おつまみいか塩天ぷら」(238円)は夏場のおつまみ需要に対するスティックタイプのいか天ぷら。使用する原料は、ムラサキいかの500gアンダーを限定使用。素材の味を活かすために味付けはシンプルに塩味。

おつまみのニーズに応えていかの塩天ぷら


イトーヨーカドーの惣菜、これからは“コレステロール0”の揚げ油にも注目!!(※一部取扱いのない店舗あり)【ウォーカープラス編集部/高橋千広】

高橋千広

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る