2023年“女性に人気のモバイルゲーム”に関する市場動向をチェック!人気のカテゴリは?日本の傾向は?
東京ウォーカー(全国版)
2023年10月現在、世界のモバイルゲーム市場において総収益の30%近くを占めている“女性に人気のモバイルゲーム”(※)。好調の背景として、パズル、シミュレーション、アーケードなどのカテゴリのモバイルゲームが流行したこと、「乙女」「アイドル」などをテーマにしたモバイルゲームが女性ユーザーを惹きつけたことなどが挙げられるようだ。

モバイルアプリの調査・分析を行うアメリカ・サンフランシスコの企業「Sensor Tower」のレポートをもとに、担当者は次のように語っている。
「世界のモバイルゲーム市場において、女性ユーザーの割合が50%を超えるモバイルゲームの収益は、総収益の30%近くを占めています。『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』や『あんさんぶるスターズ!!Music』を始め、日本発のモバイルゲームも多数収益ランキングに入っています。この機会に本レポートをご覧いただき、世界および日本の女性に人気のモバイルゲームについて理解を深めていただければと思います」
レポートを詳しくチェックしてみよう。
(※)Sensor Towerのリサーチでは、女性ユーザーの割合が50%を超えるモバイルゲームについて“女性に人気のモバイルゲーム”と定義
世界のIAP収益は175億ドルを突破!
新型コロナウイルス流行の影響から、“女性に人気のモバイルゲーム”の世界IAP収益は、2021年に176億ドルまで増加して過去最高を記録している。また2023年も1月から8月には112億ドルを超えており、2023年通年では160億ドルを超えることが見込まれている。

※2019年から2023年8月までの女性に人気のモバイルゲーム収益上位100タイトルの収益合計
※データ出典/Sensor Towerストアインテリジェンス(以下同)
※収益の統計について/Sensor Towerで集計されたデータは、App StoreおよびGoogle PlayにおけるIAPの推定値であり、広告収入、サードパーティのAndroidマーケットの収益およびパブリッシャー公式サイトなどの決済システムで直接支払われた収益は含まれない。特に純利益との断りがない限り、データはいずれも収益総額(プラットフォームシェアリング部分の控除前)を示す(以下同)
なかでもアメリカのモバイルゲーム市場では女性プレイヤーの課金志向が強く、市場の活性化にひと役買っているようだ。データからは、2023年1月から8月には、アメリカで“女性に人気のモバイルゲーム”IAP収益が55億ドルを超え、同市場における総収益の46%を占めている状況が見て取れる。また日本市場では、“女性に人気のモバイルゲーム”収益は15億ドルを超え、総収益の約17%を占めている。

※2023年1月から8月までの女性に人気のモバイルゲーム収益上位100タイトルの収益合計
各国でモバイルパズルゲームが人気
いずれの市場でも、女性プレイヤーの支持を集めるのは「モバイルパズルゲーム」。特に、アメリカ市場においては“女性に人気のモバイルゲーム”収益のうちモバイルパズルゲーム収益の占める割合が48%に達している。また日本市場においても、39%を占める結果に。

※2023年1月から8月までの女性に人気のモバイルゲーム収益上位100タイトルの収益合計
テーマ別に見ると、アメリカでは、お金/宝物をテーマにしたモバイルゲームに女性ユーザーの支持が集まっているようだ。また、日本の女性プレイヤーの間で最も好まれるモバイルゲームは乙女やアイドルをテーマとしたものであり、“女性に人気のモバイルゲーム”総収益のうち、乙女をテーマとするものが19%、アイドルをテーマとするものが11%を占めているという。

※2023年1月から8月までの女性に人気のモバイルゲーム収益上位100タイトルの収益合計
日米それぞれで収益最多のモバイルゲームは?
2023年1月から8月のデータを参照すると、アメリカのモバイルゲーム収益トップ10のうち8タイトルが“女性に人気のモバイルゲーム”であることがわかる。最も人気が高いのは『キャンディークラッシュ』で、4.7億ドルを超える収益を上げており、アメリカのApp Storeでの女性ユーザーの割合は68%に達しているという。

※2023年8月現在の統計
一方、日本に目を転じると、2023年1月から8月には“女性に人気のモバイルゲーム”収益ランキングトップ10のうち6タイトルがモバイルパズルゲーム、3タイトルがモバイル音楽/リズムゲームとなっている。そのなかでトップの座を維持するのは、セガが配信するモバイル音楽/リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』。
また、NetEaseの『荒野行動』は、豊富なシューティングプレイスタイルとソーシャルネットワーキング要素を武器に、多くの女性プレイヤーを惹きつけて3位にランクイン。

※2023年8月現在の統計
世界の市場をリードする『プロセカ』
2020年9月にセガがリリースしたモバイル音楽/リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』は、人気IP「初音ミク」の影響力に加え、多彩なアイドルキャラクターや音楽スタイルが功を奏し、高い人気を獲得し続けている。2023年1月から8月には1.5億ドルに迫る収益を達成し、世界のモバイル音楽/リズムゲーム市場をリードする結果に。

※2023年8月現在の統計
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』が大きな収益実績を上げたことにより、セガの2021年世界収益は前年から41%増加。さらに2023年1月から8月にはシェアは61%に達し、セガがリリースするモバイルゲームのなかで最も収益が高いタイトルとなっている。

※2023年8月現在の統計
『アイドリッシュセブン』にも要注目!
BANDAI NAMCO Onlineが2015年8月にリリースした「男性アイドル」がテーマのモバイル音楽/リズムゲーム『アイドリッシュセブン』は、キャラクターデザインの美しさで女性プレイヤーからの支持を獲得。日本のApp Storeにおける女性ユーザーの割合は70%に達していて、毎年8月に周年記念イベントを開催するたびに月間収入のピークを記録しており、2023年8月の世界収益は2.7億ドルを突破している。

『アイドリッシュセブン』は広告クリエイティブの面でも秀逸で、男性アイドルキャラクターたちの流麗なビジュアルを用い、CVに有名声優が参加していることを前面に打ち出すことで、女性プレイヤーをダウンロードに導くことに成功している。

世界のモバイルゲーム市場における女性ユーザーの動向は、今後どのように変化していくのだろうか。引き続き注目したい。
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介