人気駅弁「峠の釜めし」にきかんしゃトーマスver.が登場!あの土釜と掛け紙もキュートなトーマスデザインに
東京ウォーカー(全国版)
株式会社荻野屋は、世界中で長年愛され続けている
「きかんしゃトーマス」
とコラボした
「峠の釜めし きかんしゃトーマスver.」(1600円)
を、2023年11月18日(土)~2024年2月29日(木)の期間限定で発売する。

峠の釜めしとは、1958年2月1日に信越本線横川駅(群馬県)で発売開始し、これまでに約1億7000万個発売している駅弁の代表格。秘伝のダシで炊き上げた自家精米のコシヒカリの上に、鶏肉・ごぼう・椎茸・筍・うずらの卵・栗色・杏子など彩豊かな9種類の具材をのせている。

今回登場したトーマスver.は、荻野屋本店がある群馬県・横川の観光名所で紅葉が美しい「碓氷第三橋梁(めがね橋)にやってきたトーマス」が描かれた掛け紙にトーマスカラーの土釜と、コラボ限定デザインになっている。食べ終わった土釜は、ご飯を炊いたり、釜焼うどんを作ったりと再利用できるので、この機会にぜひともゲットしたい。

また、「峠の釜めし きかんしゃトーマスver.」を1食購入につき、オリジナルステッカー(全4種)を1枚プレゼント。掛け紙と同じトーマスバージョンのほか、キャラクター違いの計4種類がランダムで配布される。

本商品は、荻野屋横川店(群馬県)のほか、荻野屋GINZA SIX(東京都)や関越自動車道上里SA(上り線) 峠の釜めし売店(埼玉県)など首都圏エリアでも販売予定。今後、販売カ所が増える可能性があるので、荻野屋公式ホームページでチェックしよう。
「峠の釜めし きかんしゃトーマスver.」
販売期間:2023年11月18日(土)〜2024年2月29日(木)
販売価格:1600円
販売店舗:
・群馬県「荻野屋横川店」、「上信越自動車道横川SA(上り線)」
・長野県「荻野屋諏訪店」、「上信越自動車道東部湯の丸SA(下り線)」、「軽井沢駅売店」
・東京都「荻野屋GINZA SIX」、「荻野屋八幡山」、「荻野屋 弦 有楽町」、「OGINOYA OHACO」、「日本橋 高島屋」
・埼玉県「関越自動車道上里SA(上り線) 峠の釜めし売店」

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
(C)2023 Gullane (Thomas) Limited.
この記事の画像一覧(全5枚)
いまAmazonで注目されているきかんしゃトーマスの商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
-
学研 きかんしゃトーマス レッツゴー大冒険!(対象年齢:3歳以上)83691
新品最安値:4,518円
-
タカラトミー プラレール TS-06 プラレールパーシー 977780
新品最安値:1,574円
-
学研 きかんしゃトーマス 10までつなげて(対象年齢:2歳以上)83693
新品最安値:2,836円
-
タカラトミー 『 プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット 』 電車 列車 おもちゃ 3歳以上 玩具安全基準合格 STマーク認証 PLARAIL TAKARA TOMY
新品最安値:2,200円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) プラレール トーマス TS-04 ゴードン
新品最安値:1,728円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介