ワンコインとは思えないほどのサービス&こだわりの一杯!「ラーメン木曜日」

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

近年、急激な盛り上がりを見せる「ワンコインラーメン」のトレンド。今回はその中でも、2012(平成24)年5月にオープンし、今やすっかりと人気店となったお店のご紹介です。「ワンコイン=500円とは思えないクオリティ」と絶賛される、リピーター激増中のワンコインラーメンを紹介しちゃいます。

ワンコインラーメンの人気店「ラーメン木曜日」


店名の「ラーメン木曜日」は、店主がスープカレーの有名店「カレー魂デストロイヤー」にて「木曜日限定でラーメン店を開いていたこと」から付けられたとか。シンプルかつなかなかユニークな名前ですね。コストパフォーマンスが抜群との噂が飛び交う人気店、さて、そのお味は?

ラーメン木曜日/「煮干し醤油」500円


「煮干し醤油」(500円)は鶏ガラメインのスープに、2種の片口イワシ(背黒イワシ、白口イワシ)など、店主が厳選した煮干しを使ったふんわりと煮干しが香る一杯です。魚介系のうま味の深さを感じるスープに合わせた、醤油ダレと自家製ラードがストレートの細麺によく絡みます。170gの自家製麺は手もみ麺も無料で選べ、食べごたえも十分。煮干しの風味がよりアップする、プラス100円で入れられる「もっと追いにぼし」などのトッピングは煮干しファンにはたまらなくうれしいサービスです。

ラーメン木曜日/「つけ麺 醤油」600円


こちらは、煮干しの風味がガツンとくる「つけ麺 醤油」600円。歯ごたえの良い自家製麺が1.5玉(250g)とボリューム満点です。注文前に麺2玉(320g)への増量を頼んでも料金は変わらず、麺を太麺に変更することも可能です。いやはやなんとも、600円とは思えないほどのボリュームとサービスですね。

ラーメン木曜日/店主の茨木圭介さん


「500円のラーメンでどのくらいお客様に満足してもらえるか」がコンセプトだという店主の茨木圭介さん。鶏ガラと煮干しのダブルスープや、自家製麺には麦の香りが引き立つよう、全粒粉を加えるなど、ワンコインラーメンとは思えないほどのこだわりよう。これが500円で食べられるのが驚きです。

ラーメン木曜日/カウンターのみの店内


カウンターのみの店内は、スペースを贅沢に使用して広々とした空間になっています。店内には、麺や脂、味のカスタマイズOKの案内プレートを配置。ラーメンを自分の好みの味に変えられるので、自分だけの味を作ることができるかもしれませんね。ワンコイン中心のお店とは思えない、至れり尽くせりなお店だと思いませんか?

■住所:札幌市中央区南8西13-3-35 ■電話:011・563・6525 ■時間:11:00~16:30、土曜・日曜~15:00(各LO) ■休み:日曜 ■席数:13席(禁煙)

【北海道ウォーカー編集部】 

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る