有頂天家族「ツチノコ探検隊」が、京都スタンプラリーに参戦!
関西ウォーカー
8月4日(金)より新たに夏休み特別版も始まる、京都市内で開催中の「有頂天家族 京巡りスタンプラリー」に、「有頂天家族2」制作スタッフが8月7日(月)参戦する!

多くの参加者で益々盛り上がっている、有頂天家族の舞台「京都」を巡るスタンプラリーに刺激された、アニメ制作会社「P.A.WORKS」の相馬プロデューサーをはじめとする制作スタッフが、森見登美彦原作のアニメ「有頂天家族2」の物語の通りに「がんばれツチノコ探検隊」を結成し、スタンプラリーポイントを巡りながらリアル「ツチノコ探検隊」を実施する。

「ツチノコ探検隊」のノボリを持った探検隊を見かけたら、声援を送ろう!声援のお礼になんと!持参した限定100枚のBlu-ray BOX下巻イラストを使用した、有頂天家族2ポスターがプレゼントされる!さらに、ツチノコ探しをする探検の様子は、一部始終が「有頂天家族2」Blu-ray BOX下巻に収録される。
撮影場所は、主にスタンプラリーのポイントを中心に行われ、有頂天家族2公式アカウント(@Uchoten2_Anime)にて、随時ツイートされる。

「有頂天家族 京巡りスタンプラリー」の夏休み特別版は、8月4日(金)~9月18日(祝)に開催。この夏休み特別版は、新たに「有頂天家族2」ゆかりの3ヶ所のポイント「京都市動物園」、「鞍馬寺」、「狸谷山不動院」を巡るもの。3ヶ所全てのスタンプを集めると「限定ポストカード」がもらえる。京都市動物園の「ホンドタヌキ」の檻前には、特製コラボ看板も設置されるので、「本物」のタヌキ達にもぜひ会いに行こう!
また従来の「有頂天家族 京巡りスタンプラリー」も、9月18日(祝)まで開催されている。8か所のポイントを巡り、スタンプ5個を集めると「限定クリアファイル」を、また南禅寺と叡山電車 鞍馬駅の2か所のスタンプを集めると「限定缶バッジ」がもらえる。ラリーシートを見せると割引や特典がもらえる「スタンプラリーサポート店」も同エリア内で展開されている。
この機会に、スタッフと同じく「阿呆の血」が騒いだらスタンプラリーに参加してみよう!【関西ウォーカー編集部/千束】
千束
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介