【大分へ行こう!】定番だけじゃない!! 別府マストバイみやげ
九州ウォーカー
定番の人気商品もいいけど、ちょっと気の利いた、もらってうれしい別府みやげを厳選。自分用に、気のおけない友人に、別府ならではのオススメアイテムを4点紹介する。どれもかわいくて使える逸品ぞろい!
別府タオル「昭和レトロタオル」

1953年創業のタオル専門店が、昭和30年代に作った絵柄を復刻した「昭和レトロタオル」(350円)がイマドキ女子に人気。仲良しカップルを描いた「ステキなふたり」や「リボン少女」など全8柄がそろう。別府駅構内、別府湾SAなどでも販売する。
[別府タオル]大分県別府市光町9-15 / 0977-22-0902 / 9:00~18:00 / 日曜休み、祝日は不定休
フジヨシ醤油「カトレア醤油」

今年で創業69年目、別府では「カトレア醤油」でおなじみの醤油と味噌の醸造メーカーが販売する。「カトレア醤油」(1.8ℓ1577円、1ℓ972円)は、カツオの旨味を効かせたダシ入り醤油で、刺身や卵かけご飯、冷奴に欠かせない別府市民の大定番! お客さまに直接手渡したいとの思いから、創業以来、工場のみで直売している。使い切りしやすい360mℓサイズ(540円)もある。
[フジヨシ醤油]大分県別府市光町9-9 / 0977-21-1006 / 8:00~18:00、日曜・祝日9:00~16:00 / 無休
エッチ美容室オンセンファクトリー「別府八湯せっけん」

「別府八湯せっけん」(大864円、ミニサイズ350円)は、別府八湯のすばらしさを多くの人に知ってほしいと、別府の老舗美容室「エッチ美容室」の林昌治さんが開発。別府八湯の個性あふれる温泉水で練り上げたナチュラル化粧石けんは、8つの温泉成分を高濃度に配合する。大きく分けてさっぱり系としっとり系があり、環境にも肌にも優しい。大分空港など4か所で販売する。
[エッチ美容室オンセンファクトリー]大分県別府市北浜2-1-28 / 0977-22-4005 / 9:00~18:00 / 月曜、第3火曜休み
別府八湯温泉道名人会事務局「別府ぶくろ」

手ぬぐい製の布バッグ「別府ぶくろ」(600円)は、畳むとハンカチサイズだが、洗面器が入るほど収納力があり、体も拭ける。温泉巡りのお供にオススメだ。別府八湯の88湯を巡るスタンプラリーを制覇した名人の団体「別府八湯温泉道名人会」事務局にて販売する。ほかにもさまざまなグッズを取り扱う。購入の際は事前に在庫確認がベター!
[別府八湯温泉道名人会事務局]大分県別府市北浜1-1-20 やよいビル1F / 0977-24-8812 / 10:00~17:00 / 不定休
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介