コアファンからビギナーまで楽しめる釣り業界最大級のイベント「釣りフェスティバル2024 in Yokohama」が1月に開催!チケット好評発売中
東京ウォーカー(全国版)
一般社団法人日本釣用品工業会が、2024年1月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日間、パシフィコ横浜で釣り業界最大級の恒例イベント「釣りフェスティバル2024 in Yokohama」を開催する。前売りチケットは現在販売中で、2024年1月18日(木)まで購入できる。
今回は、コアな釣りファンに向けた数量限定の「フライデーゴールドチケット」が新登場。また、リーズナブルな価格の金曜日限定「フライデーチケット」も用意されており、例年以上に気軽に参加しやすくなっている。

「釣りフェスティバル」とは?
「釣りフェスティバル」は釣り関連メーカーの最新製品がいち早く見られる、アングラー(釣り人)注目の情報発信・交流の場であり、どこよりも早い国内最大級の「釣り」イベント。

新型コロナウイルス感染症の影響により、過去3回はオンラインのみ、またはオンライン&リアルにて開催してきたが、「新製品を見たい!触れたい!感じたい!」という“釣りファン”の期待に応え、2024年は本格的にリアル開催のみで実施するという。

「釣りフェスティバル2024」では新しい試みとして、「釣りフェスティバル限定品」を特設コーナーに加えたり、ブースでの限定品販売や「にぎわいマルシェ」、「釣りの学校」など、釣りのコアファンだけではなくビギナーまで楽しめる企画を展開。また、メインステージでは「クール・アングラーズ・アワード」やトップアングラー共演のトーク&ライブ、キャスティングライブ、アングラーズアイドル最終選考会など恒例のプログラムに加え、「ます釣り体験」や「釣りめしスタジアム」など人気イベントも復活する。

今回は数量限定「フライデーゴールドチケット」が新登場!

「釣りフェスティバル2024」では、今回新たにプレビュータイム(9時~12時)から入場できる数量限定の「フライデーゴールドチケット」(前売6000円)を販売。このチケットは、本来、釣用品関係者およびメディアのみが入れる時間帯の金曜日午前中から入場できるチケットで、一般来場者より早く会場入りすることが可能になる。さらに専用口が設置されているため入場がスムーズにできたり、金曜のみ特設ラウンジが用意されているので、休憩しながらゆっくり場内を楽しめるのもメリットだ。
また今回は、金曜日の一般公開の時間帯(12時~18時)のみ入場できるリーズナブルな「フライデーチケット」(前売1000円)も新登場。ほかに1月20日(土)、21日(日)のどちらか1日使用できる「土曜・日曜チケット」(前売1枚1600円、ペア3000円)も販売しているので、詳しくは公式サイトをチェックしよう。
※高校生以下、70歳以上、障がい者とその介護者(1名)は無料。入場無料の対象者は会場で身分証明書提示が必要です。
※「フライデーゴールドチケット」は会期中の3日間利用可能、チケプラの電子チケットのみで販売。
※チケプラや各種プレイガイドで購入の際は(初めての利用の場合)IDの取得が必要となります。
今回の「釣りフェスティバル2024 in Yokohama」について、担当者に話を聞いた。
「(本イベント開催の狙いは?)釣りフェスティバルをきっかけに、コアな釣りファンだけでなく初心者やまだ釣りをしたことがない方にも体験していただき、将来的には釣り人口の増加につながればと思っております」
「(本イベントのイチオシポイントは?)釣りフェスティバルでしか買うことができない限定グッズや、ここでしか体験できない『マス釣り体験』『釣りの学校』、また、釣りに関連するグルメ『釣りめし』などです」
「(本イベント開催にあたりこだわった点は?)過去の参加者や出展メーカー様などからさまざまな意見をいただき、釣りの魅力を感じていただけるようアイデアを出し合いました。物理的な問題や情報不足などから、なかなか体験することができない“釣り”というものを、いかに楽しく体験できるかを、出展メーカー様のご協力により形にすることができました」
「(ユーザーへのメッセージは?)2024年、どこよりも早く最新商品情報を得ることができる『釣りフェスティバル』、今年は完全リアルで復活いたします!ここでしか体験できない事や限定グッズ等盛りだくさんの国内最大級の釣りの祭典にぜひご来場ください」
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介