「蜷川実花展」がTOKYO NODE開館記念企画で開催中!ミシュラン3つ星シェフとのコラボメニューも
東京ウォーカー(全国版)
東京メトロ「虎ノ門ヒルズ駅」との交通の結節点として、2023年10月6日に開業した虎ノ門ヒルズ ステーションタワー。そんな同施設の最上部に位置し、ビジネスやアート、テクノロジー、エンターテインメントなどの新たな情報を発信しているのが、“結節点”を意味する「NODE」を冠した「TOKYO NODE」だ。
そんな同施設の開館記念企画第2弾として、「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」が2024年2月25日(日)まで開催されている。

これは蜷川実花さんが率いるクリエイティブチーム「EiM(エイム)」による、巡回なしの体験型展覧会。同展のために制作された映像インスタレーションや写真、立体展示などで構成された11作品が出品されている。


また、TOKYO NODE内の飲食店にはコラボメニューが登場。蜷川実花さん本人が、ミシュラン3つ星を獲得した小林圭シェフと相談を重ねて作った「フランボワーズのパルフェ」(2500円)や「マカロン」(各900円)は、展覧会の世界観を味覚でも味わえる、目にも美しい1品となっている。

さらに、展覧会オリジナルグッズを販売するショップも展開。新しい女性の姿をデザインする「FETICO」や、独自のパンク精神を洋服に宿す「KIDILL」などのファッションブランドと蜷川実花さんがコラボしたアパレルアイテムが登場している。マグカップやキーホルダーなどのアイテムも充実しているので、同展に足を運んだらぜひチェックして。


蜷川実花さんらが生み出す圧巻の世界観に浸れる「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」。期間限定なので、お見逃しなく!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介