太鼓芸能集団「鼓童」とコラボした世界初の「電子担ぎ太鼓」誕生!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「鼓童」を知っているだろうか。和太鼓をバックボーンとしながらも、デビュー以来様々なジャンルのアーティストとコラボし、世界で活躍する太鼓芸能集団だ。しかし、鼓童がこの度コラボする相手は、なんとアーティストではない。電子楽器メーカーだ。

ローランドと鼓童が共同開発した「電子担ぎ太鼓」


鼓童と電子楽器メーカーのローランドは、新潟県佐渡市で行われる国際文化交流フェスティバル「アース・セレブレーション2017」内において、8月19日(土)に試作品の「電子担ぎ太鼓」を使用した特別パフォーマンス「電子と原始」を披露する。

ローランドは打楽器においてもドラムやカホンなどの電子化製品は有するが、和太鼓に関しては音色の忠実な再現や、奏法に対応する機構設計のむずかしさから未だ製品化に至っていなかった。だがこのたび、和太鼓の表現力をさらに高め、芸術的発展を目指す鼓童とローランド双方の理念が合致し、これまでに類のない本格的な「電子担ぎ太鼓」の試作機を完成させることができた。鼓童とは2016年から共同研究開発を行っており、今回がその成果のお披露目となる。まだ試作機段階ではあるが、打面の中央部、端部、さらに「フチ」と呼ばれる外周部の3箇所にセンサーを搭載し、担ぎ太鼓と同じ奏法や打感を実現した。

【写真を見る】「電子担ぎ太鼓」は一流の奏者の手によってどんな音を奏でるのか


一流の奏者の手によってどんな音を奏でるのか。太鼓の新たな可能性に、一見の価値ありだ。【ウォーカープラス編集部/岩下大志】

岩下大志

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る