【大分へ行こう!】自然の恵みを体感!日田を満喫する6スポット
九州ウォーカー
三隈川や玖珠川など、爽やかな渓流が流れる大分県日田市。滝で涼んだり、シーズンのナシ狩りを体験したりと、自然の恵みを体いっぱいに感じられるスポットがたくさん。さらに、旬のアユやラムネ、名物「ひたん寿し」など、日田ならではのグルメも楽しめる。
日田鮎やな場

竹製の「やな」で、川を下るアユを捕る伝統漁法“鮎やな”を実施する施設。時期や天候によるが、実際に間近でやな場を見ることができる。また、三隈川に隣接する食事処「日田鮎やな場茶屋」は、11月5日(日)まで営業している。野外でのんびりと、川のせせらぎを聞きながら食べるアユの塩焼きは格別だ。

名物のアユの塩焼きは大きさにより値段が異なる(1匹600円~)。身は柔らかく、臭みがなく食べやすい。

また、アユ料理が一通り楽しめる竹定食(1800円)がおすすめだ。店内では、アユの他にも「うなぎ丼」や「鯉のあらい」など川魚の料理が楽しめる。
[日田鮎やな場 ] 大分県日田市若宮町1233-22 / 0973-24-0420 / 11:00~18:00(LO17:00)、土曜・日曜・祝日10:00~18:00(LO17:00) / 11月5日(日)まで無休
原次郎左衛門(はらじろうざえもん)

1899(明治32)年創業の味噌、醤油の醸造元で、創業時より作り続けるラムネも名物。フレーバー、色の異なる全8種の「虹色ラムネ」と奄美産の柑橘・シークニンを使った島ラムネ(それぞれ173円)を販売している。また、入場無料で醤油・味噌・ラムネ工場を案内付きで見学できる(所要時間20~30分)ので、観光がてらに気軽に立ち寄ろう。

虹色ラムネはノーマル、レモン、ハワイアンブルー、アップル、グレープ、メロン、オレンジ、ピーチのフレーバーがある。

同店の建物は白壁作りで、その外観からも歴史を感じることができる。よく冷えたラムネはその場で飲むことができ、発送も可能。併設施設として九州郷土玩具館があり、毎年2月15日~3月31日に開催される雛人形展を除き、無料で見学することができる。
[原次郎左衛門] 大分県日田市中本町5-4 / 0973-23-4145 / 8:45~17:30、日曜・祝日8:45~17:45 、工場見学8:45~17:00(最終受付16:30) / 無休※工場見学のみ8月14日(月)~16日(水)は休み
湯浅農園

五馬高原(いつまこうげん)の豊かな環境で3種類のナシ、2種類のイチゴ、2種類の米を栽培。ナシ狩りは10月下旬まで実施し、8月は「幸水(こうすい)」、9月は「豊水(ほうすい)」、10月は「新高(にいたか)」といった品種が楽しめる。入場は無料で、入口には試食があり、日によっては地元の朝採れ野菜やブドウも販売している。
[湯浅農園] 大分県日田市天瀬町五馬市1230-3 / 0973-57-3134 / 9:00~17:00 / 不定休、8月13日(日)~15日(火)は休み
慈恩の滝

日田市天瀬町と玖珠町の境、国道210号沿いにある二段式の名瀑。遊歩道からは滝の裏を見ることもできる「裏見の滝」としても有名で、滝から吹くマイナスイオンと霧状の水がとても気持ちいい。夜間(19:00~22:00)はライトアップも行っている。徒歩2分のところには、「道の駅慈恩の滝 くす」があり、滝見学の後には買い物を楽しむことができる。
[慈恩の滝] 大分県日田市天瀬町赤岩 / 0973-57-2166(日田市観光協会天瀬支部) / 終日開放 / 無休
彌助すし(やすけすし)

1954年創業、日田名物「たか菜巻」の元祖店。海の魚介を一切使わないご当地寿司「ひたん寿し」が予約なしで味わえる。

ひたん寿し(1500円)は見た目も華やか。「たか菜巻」をはじめ、ヤマメのイクラ、ドライ梨、干しタケノコ、イチゴなど山の幸尽くしのヘルシーな全12ネタが皿にのる。

ひたん寿司の主役でもある「たか菜巻」は持ち帰り(1本870円)もOK。納豆と山芋、高菜漬けがベストマッチ。
[彌助すし(やすけすし)] 大分県日田市本庄町3-9 / 0973-22-2216 / 10:00~21:00(LO20:30)、ひたん寿し注文は10:30~20:00(LO) / 不定休
日田シネマテーク・リベルテ

日田シネマテーク・リベルテは、映写機で投影する映画館であり、カフェや雑貨の一面も。器や書籍が醸し出すハイセンスな雰囲気と居心地のよさが同居する不思議な場所だ。


福岡県大野城市の「豆香洞コーヒー」が手がけるコーヒーと、自家製ガトーショコラのセットが好評。ドライブの最後は、ほっとひと息つけるカフェメニューでくつろごう。
[日田シネマテーク・リベルテ] 大分県日田市三本松2-6-25 日田アストロボール2F / 0973-24-7534 / 9:00~22:00※上映作品により変動あり / 無休
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介