【大分へ行こう!】とっておきの時間を!由布院をもっと楽しむ体験スポット5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

九州屈指の観光地・由布院には、温泉やグルメスポットのほかにも、手作り体験ができる工房やギャラリーがたくさん点在している。自分で作った作品をおみやげにすれば、旅の味わいもさらに深まるはず。今回は、心に残るとっておきの“体験”ができる5スポットを紹介。旅と体験、両方楽しんじゃおう!

箸屋一膳


世界でひとつのオリジナル箸を作ろう!


地元産を中心とした約30種の雑木を使い、はし作りをする工房。長さは14cm~24cmと1cmごとにあるので、手になじむものが見つかる。木目を生かしたはしは美しく、使い心地も抜群だ。作業は店舗奥の体験専用スペースにて行う。ポイントを教えてもらいながら、自分の好きなように時間をかけて作れる。

【写真を見る】自分の好きなように、じっくりと箸を制作できる


作ったはしは防水用のコーティングを施して、約2週間後に郵便で自宅に届く(送料別)。子どもと一緒に、孫と一緒になど、家族みんなで作ると良い思い出になりそう。

[箸屋一膳]大分県由布市湯布院町川上2093-2 / 0977-84-4108(体験は要予約・当日でも可) / 9:00~17:00 / 体験料1人2700円 / 所要時間40分~2時間

九州湯布院民芸村


江戸期の家老屋敷などを復元。民具や民芸の展示もある


江戸期の家老屋敷などを復元した観光施設。藍染め温泉絞り(1300円~)は、染めから乾燥まで約30~40分で完成するので気軽に体験できる。すぐに作品を持ち帰りできるのも嬉しいポイントだ。ほかにも陶芸体験(1500円~)や手すき和紙作り、ガラス工房の実演も見ることができる。茅葺屋根の屋敷で、職人技に挑戦してみよう。

[九州湯布院民芸村]大分県由布市湯布院町川上1542-1 / 0977-85-2288 / 8:30~17:00 / 入村料650円

由布院ステンドグラス美術館


本格的ステンドグラス作りを体験!


「由布院ステンドグラス美術館」は、約200年前の欧州のアンティークステンドグラスやエミール・ガレのガラス作品などを展示。予約をすればステンドグラス作り体験ができる。種類は鏡、フォトフレーム、ウィンドペンダントがあり、約60種類のガラスから自由に色を組み合わせれば、オリジナル作品の完成だ。

[由布院ステンドグラス美術館]大分県由布市湯布院町川上2461-3 / 0977-84-5575 / 9:00~18:00(体験受付の最終は16:00、最終入館17:30) / 大人1000円、体験料1500円~(当日入館者限定・要予約)

ゆふいんフローラハウス


機織りに没頭して、贅沢な時間を過ごす


エステやカフェ、アトリエを併設した由布院の宿泊施設。こちらでは機織り(2000円~・50cm)や押し花体験(1000円~)が楽しめる。機織りは約200種のなかから好きな色を選ぼう。新登場した「レジンと押し花」(2000円~)では、はし置きを作ることができる。かわいいアクセサリーなどのレジン作品に挑戦してみよう。

[ゆふいんフローラハウス]大分県由布市湯布院町川南71-1 / 0977-84-2718 / 10:00~18:00(機織り・「レジンと押し花」は要予約) / 木曜休み(体験・喫茶・エステ)

えびす屋人力車


人力車で巡れば、いつもと違う風景に出会えるかも


いつもと違う観光体験がしたい!そんなときは人力車はいかが。由布院の風情ある街並みを、イケメン車夫の解説を聞きながら見物できる。金鱗湖や由布院駅など3か所の乗り場があり、30~120分間の貸切も可能。人気は田園地帯を巡る30分コースで、広がる田園風景と風を感じられて気分爽快だ。

[えびす屋人力車]大分県由布市湯布院町川上3731-1(事務所) /0977-28-4466 / 9:00~日没 / 悪天候時休み / 1区画3000円~

ぜひ由布院へ出かけて、体験型観光を楽しんでみてはいかが。【九州ウォーカー編集部】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る