南インド系「ミールス」がおいしい、福岡のカレー屋さん3選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

プレートの上には色とりどりの小さなカレーがずらりと並び、おいしい上に目にも楽しい「ミールス」。福岡でも浸透してきた、南インドの定食「ミールス」をいざ体感しよう!

あの人気店のミールスは必食!「Zelliges」


「Zelliges」の「ランチミールス ノンベジタブル」(1296円)。スタッフが現地で刺激を受けた南インド料理 を食べやすく再現(写真はイメージです。メニューは日替わりとなります)


創作カレーとモロッコ料理が評判の店が、2014年から開始している南インドの定食スタイル「ミールス」。ベジタブルと、「ランチミールス ノンベジタブル」(1296円)など肉類が入るノンベジの2種類があり、スタッフが現地で刺激を受けた南インド料理を食べやすく再現しており人気だ。この秋からはインド料理専門店となる予定。

[Zelliges(ゼリージュ)]福岡県福岡市中央区赤坂3-10-44 赤坂サードアベニュー1F / 092-715-7116 / 11:30~15:30(LO15:00)、18:00~22:00(LO21:30) / 火曜休み(祝日の場合は翌日休み)

売上を度外視して本格ミールスを提案!「KALA」


「KALA」の「ベジタリアン・ミールス」(ランチ2000円、ディナー2500円)。「ノンベジ・ミールス」もあり、1600円+400円~(時価)  


自家栽培ハーブなども使った南インドの味に忠実なミールスを求め、県外からも客が訪れる。春菊やビーツなどあえてクセのある野菜を使い、うま味を引き出すカレーは絶品。人気の「ベジタリアン・ミールス」(ランチ2000円、ディナー2500円)など、「Japan Curry Awards 2016 Main Award」を受賞した実力派の味をぜひ。

定食スタイルで栄養バランスもイイ!「月と亀」


「月と亀」の「筑前インド定食」1050円。 メインのカレーをポークビンダル、チキン、あさり、日替りの中から1つ選ぶ


「和」をテーマに、化学調味料を使わず体に優しい南インド定食を作る。地元産の野菜や昔ながらの水車搗きの米を使うなど、素材本来の味を大切にしている。メインのカレーをポークビンダル、チキン、あさり、日替りの中から1つ選ぶ「筑前インド定食」(1050円)はイチオシ。あっさりとしたあと口で老若男女に好評だ。

[筑前インド 月と亀]福岡県朝倉市秋月614 / 0946-23-9277 / 11:00~16:00 / 木曜、第1水曜休み ※都合により2017年8月23日(水)で閉店予定のため、来店はお早めに!

カレーはもちろん、ミールスの小皿を色々食べるのはとても楽しいので、各店の味をぜひ一度お試しあれ!【九州ウォーカー編集部】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る