イベント満載のエンタメ温泉!三重県「天然温泉 おふろcafé 湯守座」で季節を感じよう
東京ウォーカー(全国版)
温泉が特に沁みる季節がやってきた!そこで今回は、今冬訪れたいおすすめ温泉「天然温泉 おふろcafé 湯守座」をご紹介します。
※本記事は発売中の「TokaiWalker特別編集 東海(得)サウナ&スーパー銭湯&日帰り温泉2024」から一部抜粋・編集しました。
ステージイベントや季節の催しなど、長時間いても楽しいエンタメ温泉!
三重県四日市にある「天然温泉 おふろcafé 湯守座」は、「現代の芝居小屋」をコンセプトに設計された空間で長時間過ごせる滞在型のスパ銭。地下1300メートルから湧き出る天然温泉には、土俵風呂などの個性的な湯舟も完備。大衆演劇やイベントも魅力の一つだ。

住所:三重県四日市市生桑町311
時間:10時~翌9時(受付~8時30分)
電話:059‐332‐2611
休み:不定休
アクセス:東名阪自動車道・四日市東ICより車で約15分
料金:時間制コース大人90分737円、(土)(日)(祝)792円、120分935円、(土)(日)(祝)990円、フリータイムコース大人1408円、(土)(日)(祝)1518円ほか、翌2時~5時は+1408円 風呂数:全27(男湯14、女湯13)
泉質:弱アルカリ単純温泉
アメニティ:レンタルバスタオルセット(250円)など
天然温泉&サウナで美容と健康促進!
肌触りが柔らかい温泉のほか、シャワーなどはナノ水を使用。サウナや泥パックなど健康や美容に気を使ったアクティビティもそろう。
男性浴場内のサウナではセルフロウリュが楽しめる。自分好みの温度に調整しよう。男女湯の露天風呂エリアでは、天然温泉を原料に使った泥パックが無料で体験できる。

カフェメニューが2023年11月にリニューアル
四日市名物のとんてきや尾鷲もちもちマグロ、東海レトロ喫茶メニューなど、ご当地グルメが楽しめる。
人気のメニュー、四日市とんてき(1100円)がリニューアル。

尾鷲もちもちマグロを直送した、長久丸の尾鷲もちもちマグロ丼(1480円)も新たに登場!

季節を感じさせるイベントや装飾に注目
冬は神社風、夏は風鈴が飾られるなど、季節ごとにあしらいを変える館内。季節イベントにも注目したい。夏はレンタル浴衣(無料※数量限定)や足湯、金魚すくいなどが楽しめる。

新感覚のエンタメ温泉で、温泉とともに季節のイベントを楽しんでみては?
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介