今週の花火大会!佐賀県編 [2017年8月11日(祝・金)~17日(木)]

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

第40回嬉野温泉夏まつり花火大会/8月11日(金)20:30~21:15


カウントダウンに合わせて2尺玉2発が打ち上げられる


嬉野市で開催される花火大会。メインプログラムは、西日本最大級のスケールを持つ2尺玉。観客のカウントダウンに合わせて、2発が夜空に打ち上げられ、直径600mもの大輪を描く。

[第40回嬉野温泉夏まつり花火大会] 佐賀県嬉野市・みゆき公園多目的広場 / 打ち上げ数 2500発 / 8月11日(金) / 20:30~21:15 /小雨決行※荒天時は8月12日(土)に延期

第43回水光呼子港まつり花火大会/8月11日(金)20:30~21:10


2017年で43回目を迎える、唐津市呼子町の夏祭り。打ち上げ花火を中心に、水中花火や仕掛け花火などの美しい火花が夏の夜に咲く。

[第43回水光呼子港まつり花火大会] 佐賀県唐津市・佐賀玄海漁業協同組合呼子支所前防波堤 / 8月11日(金) / 20:30~21:10 / 荒天時は8月12日(土)に延期

第47回塩田夏まつり/8月16日(水)20:00~20:40※イベントは17:00~


【写真を見る】夜空に打ちあがる1300発の花火!


2017年で47回目を迎える嬉野市の「塩田夏まつり」。17:00から始まる祭りでは、祝餅つきや、つきたて餅のふるまい、盆踊りなど多彩なイベントが行われ、フィナーレに花火が打ち上げられる。花火はレトロな町並みの塩田津のすぐ近くで打ち上げられるので、景色と相まって夏の風情を感じられる。

[第47回塩田夏まつり] 佐賀県嬉野市・塩田川河川敷周 / 打ち上げ数 約1300発 / 8月16日(水) / 20:00~20:40※イベントは17:00~ / 小雨決行※荒天時は未定

【九州ウォーカー編集部】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る