【スタバ新作】クリーム大福を感じる…!オリジナリティあふれる“ほうじ茶フラペチーノ”を実食してきた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

スターバックスが2023年12月26日より、“深煎りほうじ茶”を使用した「ほうじ茶 もちっと ミルク フラペチーノ(R)」を発売(※深煎りほうじ茶を80%以上使用/ほうじ茶原料内)。“ほうじ茶とクリーム大福を一緒に楽しむような”斬新な1杯を開発したということで、プレス発表会で早速実食してきた。

「ほうじ茶 もちっと ミルク フラペチーノ」が新登場!


今回登場したのは「ほうじ茶 もちっと ミルク フラペチーノ」(Tallサイズのみ/イートイン690円 テイクアウト678円)。「年末年始の慌ただしい時季に、スターバックスのティービバレッジでほっとひと息ついて、心安らぐ時間を過ごしてほしい」との思いから開発された。

【写真】ビターキャラメルソースをトッピングした「ほうじ茶 まろやか キャラメル ティー ラテ」も登場(写真右)


ベースには、ミルクやクリームと相性の良い強焙煎ほうじ茶と、香り高い浅焙煎の茎ほうじ茶をブレンドしたオリジナルの深煎りほうじ茶を使用。また、モチ米とクリームを配合した“クリーム大福フレーバーソース”と、ベースにブレンドしたもちもち食感の求肥もポイントとなっている。

もちっとした食感を生み出す求肥をブレンド


求肥ひとつ分が入っているということで「喉に詰まらないのだろうか?」と、ちょっぴり不安も感じたが、実際に飲んでみると、ブレンダーによってかなり小さなツブツブになっていたのでひと安心。甘さも上品で、思ったよりゴクゴクと飲めるうえに、ひと口めから求肥自体の風味がしっかりと口の中に広がり、“和”を感じながらおいしく飲み進められた。

「ほうじ茶 もちっと ミルク フラペチーノ」は、ホイップクリーム&ホワイトチョコレートパウダーをトッピング!ビジュアルでも少し大福っぽい演出がされている


ちなみに、全国で10店舗展開されているスターバックス ティー & カフェでも、「和三蜜 抹茶 フラペチーノ」と「和三蜜 ほうじ茶 フラペチーノ」に110円追加(イートイン)で、求肥を入れた「もちっと求肥 カスタマイズ」ができる。この機会に、いつもの1杯をもちもち食感にしてみるのもおすすめだ。

スターバックス ティー & カフェでも「もちっと求肥 カスタマイズ」が楽しめる

全国のスターバックス店舗では、華やかな香りの「ストロベリー ラベンダー ティー ラテ」も新発売


取材・文=平井あゆみ

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象になり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る