明月堂不動の人気ナンバーワン!世界が認めた博多名菓
九州ウォーカー
博多の手みやげといって真っ先に思い浮かぶのは、日本を飛び出し、世界にそのおいしさが認められるあの名菓! 世界食品コンテストの「モンドセレクション」で17年連続金賞を受賞した逸品だ。

博多の和菓子の伝統に西洋菓子の素材を取り入れたという「博多通りもん」(5個パック入り560円~40個入り4720円)。バター風味の白あんを、ミルクの風味としっとりとした食感の皮が包む新しいまんじゅうだ。明月堂の数あるお菓子の中でも不動の人気ナンバーワン。

名前の由来は、博多を代表する祭り「博多どんたく」にある。どんたく衣装に身を包み、笛や太鼓を鳴らして練り歩く人を博多弁で「通りもん」と言う。ミルクの香りがするハイカラな“衣装”で餡を包んでいることから名付けられたというエピソードもユニーク。
遠方で福岡まで買いに行けない…という人はネットからの注文もOK。お土産としてはもちろん、お取り寄せ和スイーツとしても人気を誇る。
【九州ウォーカー編集部/取材・文=山本佳世、撮影=鍋田広一(パンフィールド)】
パンフィールド
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介