焼きいもの“ほくほく”をおいしく味わえる、老舗の絶品スイーツ
九州ウォーカー
焼きいもを低温でじっくり焼いた甘味とほくほく感が楽しめ、おみやげとしても人気の高いスイーツを、博多の老舗「二鶴堂」で発見!その魅力を紹介しよう。

「博多ぽてと」(4個入り562円~20個入り2916円)は、ほくほくして甘い、焼きいものおいしさがギュッと詰まった『焼き芋スイーツ』。原材料は、焼くと甘みが出る九州産のさつまいも。じっくり時間をかけて焼き上げて焼き芋ペーストをつくり、さらにホイップクリームを加えてから再び焼く…という手間ひまがかかった逸品だ。スイートポテトとは少し違った、しっとりとなめかな食べごこちがおいしさをより引き立てる。さつまいもの素朴な風味と自然な甘さは、子供のおやつにもピッタリ。

姉妹品に、九州産の紫芋(アヤムラサキ)を使った「博多紫芋ぽてと」(博多ぽてと詰め合わせ6個入り865円~20個入り2916円)も人気を集める。そのままはもちろん、トースターやレンジで加熱して食べるものおすすめ。ほくほくした食感を楽しみながら、牛乳にちょっとひたして食べたりと、自分好みの味わいを試してみよう!
【九州ウォーカー編集部/取材・文=山本佳世、撮影=鍋田広一(パンフィールド)】
パンフィールド
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介