オシャレで食べやすい!スタッフの声から誕生した新食感おやつ
九州ウォーカー
バームクーヘンから生まれた「カリッサクッ」食感がクセになり、食べ出したら止まらない!「博多の女(ひと)」で有名な「二鶴堂」で人気を集めるおやつを紹介しよう。

クッキーのような「カリッと、サクッと」した食感が味わえるお菓子が「博多バームスティック」(10本入り540円、詰め合わせ20本入り1080円)。卵をたっぷり使って作ったバームクーヘンをスティック状にカットし、こんがりと焼き上げた人気商品だ。そのアイディアの原点には「博多の女(ひと)」のために作るバームクーヘンの、カリカリに焼けた切り落とし部分が深く関係している。スタッフの間でおいしいと評判になった切り落としが、新たな博多みやげへと進化!
味は卵の風味と素朴な甘味をストレートに味わえる「プレーン」と、たっぷりの香ばしい白ごまがアクセントになった「白ごま」、博多を代表する苺「あまおう」を使った「博多あまおう味」の3種類。スティックタイプなので片手で食べやすく、読書中や勉強中のおやつに最適だ。

洋風の味わいは、紅茶やコーヒーのお供にピッタリ。贈り物はもちろん、普段のおやつにもぜひおすすめしたい。
【九州ウォーカー編集部/取材・文=山本佳世、撮影=鍋田広一(パンフィールド)】
パンフィールド
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介