呪術廻戦×東武動物公園のコラボアイテムが続々登場!予約購入特典も見逃せない
東京ウォーカー(全国版)
集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載中の、芥見下々による大人気漫画「呪術廻戦」。人間の負の感情から生まれる呪いと呪術師との闘いを描いた同作は、2020年10月にアニメ化され、2023年7月よりTVアニメ第2期の放送を開始。King Gnuと羊文学が楽曲を担当した「渋谷事変」編が堂々の最終回を迎え、続編となる「死滅回游」編の制作が決定したほか、初のスマホゲームとなる「呪術廻戦 ファントムパレード」のリリースや、リアル脱出ゲーム「呪霊に支配された廃村からの脱出」の開催など、多くの人を虜にし続けている。
そんな「呪術廻戦」と東武動物公園がコラボを果たし開催されたイベント「呪術廻戦×東武動物公園」が、2023年12月31日で終了。同イベントでも販売されたコラボレーショングッズが、キャラクターグッズサイト「AMNIBUS」に登場した。

「東武動物公園コラボ トレーディング ちびキャラ アクリルスタンド(全13種)」(単品880円)は、虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇たちのちびキャライラストに和む1品。ライオンやキリン、カンガルーなども描かれており、コラボをしっかり感じられるのもうれしいポイントだ。
同商品を1BOX、または単品にて1BOX相当数注文することでもらえる予約購入特典も見逃せない。虎杖悠仁と伏黒恵、釘崎野薔薇が一緒に描かれたアクリルスタンドからは、同級生である3人の絆を感じられるはず!

アクリルスタンドと同じく、ちびキャラたちがキュートな「東武動物公園コラボ トレーディング ちびキャラ アクリルキーホルダー」(単品715円)は、全13種で展開中。カバンやリュック、小物にキーホルダーをつけて東武動物公園に足を運んでみては?
こちらの予約購入特典は、東京都立呪術高等専門学校の頼れる2年生である禪院真希と狗巻棘、パンダがデザインされたアクリルキーホルダー。 1年生である虎杖たちのアイテムと合わせて、呪術高専の世界観を再現してみて!


「東武動物公園コラボ トレーディング ちびキャラ 缶バッジ(全13種)」(単品440円)は、直径約56ミリの丸型缶バッジ。お気に入りのキャラクターのバッジを付ければ、テンションも上がるはず。
予約購入特典には「東武動物公園コラボ 虎杖悠仁&伏黒恵&釘崎野薔薇 ちびキャラ スクエア缶バッジ」が登場。丸型のバッジとスクエアのバッジを並べて飾ってみては?


今回紹介したアイテムのほかにも、たっぷりと飲み物を注ぐことができる大きめサイズのマグカップ「東武動物公園コラボ 集合 ちびキャラ マグカップ(全2種)」(各1650円)や「東武動物公園コラボ 集合 ちびキャラ クリアファイル」(440円)などがラインナップ。予約受付は2024年2月8日(木)までを予定しているので、お見逃しなく!


※実際の商品と仕様、サイズ、デザインが若干異なる場合があります。
※生産の都合により、お届け時期が前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介