振る舞いVS白虎!動物園“トラ対決”どっちへ行く?
東京ウォーカー
2010年は寅年。トラといえば動物園だが、中でも世界で珍しい“ホワイトタイガー”を擁する「東武動物公園」(埼玉県南埼玉郡)と、毎年大盤振る舞いで江戸っ子気質を見せつける「上野動物園」(東京都台東区)が面白い。
東武動物公園は、何と言ってもホワイトタイガーだ。インドでは姿を見ると幸せになれると言われる神聖な動物で、その伝説にあやかって(?)か、園内に白虎神社やお守りが登場する。ホワイトタイガーがツメを研いだ木を削って作った珍しいお守りも販売される。
一方、スマトラトラがいる上野動物園は、1月2日(土)・3日(日)に数量限定で干支柄のピンバッジやせんべいのほか、おしるこにカイロと、今回もこれでもか!の振る舞いっぷり。1月2日・3日の開園時間中、寅年生まれか名前に“トラ”の付く人には記念品の贈呈も!
東武動物公園、上野動物園のどちらも1月2日(土)から開園する。本物の“トラ”も見られる開運“トラ詣(もうで)”へ行こう!【詳細は東京ウォーカー12/21発売号に掲載】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介