外国人観光客も大人買いする「じゃがポックル」の人気の秘密は?

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

北海道といえばジャガイモ。そのジャガイモを使ったスナック菓子は、多くの人に愛されています。発売からたちまち人気となり、今や北海道みやげの定番となったのが「じゃがポックル」。その人気は今やワールドクラスで、お土産売場では、外国人観光客がまとめて購入していくほどの人気だそう。でも、実際にどんなお菓子なのかは知らないという人が多いのではないでしょうか。

ジャガイモの旨味と栄養分を残すため、あえて皮が残されている


実はじゃがポックルは、ポテトチップスで有名な「カルビー」が別ブランド「ポテトファーム」として作っているスナックです。「ポテトファーム」とは、北海道から世界中へ愛されるものづくりを目指すブランド。原料となるジャガイモはすべて北海道産で、塩もオホーツクの焼き塩を使用。北海道にとてもこだわっているお菓子なのです。

個包装(1袋18g)されているので、お土産として重宝します


中に入っているポテトの大きさはまちまち。なかには細く小さなものも。あえて大きさのバラつきを活かしているのは、ジャガイモをそのままお菓子にしたじゃがポックルならではの魅力です。スティック状にカットされた生のジャガイモをそのまま揚げているため、ジャガイモ本来の味が楽しめます。

じゃがいもは生産農家と共同で研究し、生育環境を整えた畑で収穫されたもののみを使用。塩はオホーツクエリアのサロマ湖の汽水域から作られたもので、海水をくみ上げ、釜で煮込むことでマイルドな味わいになるそう。

サクサクとした軽い食感と、ほどよい塩加減が絶妙で食べ始めると止まらなくなるこの味にはそんな秘密があったんですね。

温かみのある色合いにかわいい「じゃがポックル」のイラストが目印。写真は10袋入り(885円)


ほか、ポテトファームでは、トヨシロ、ノーザンルビー、キタムラサキというピンク・紫のジャガイモを使った、3種類のジャガイモが楽しめる「じゃがピリカ」(6枚入り・540円)という姉妹品を出していて、こちらも人気商品です。ポテトファームの商品はお菓子、いやお菓子というよりはもはや「北海道のうまいジャガイモを食べている!」ほど素材の良さが活きています。食べればどこでも北海道にいるような気持ちにさせてくれますよ!

【北海道ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る