夏の旅行で買いたい! 全国ウォーカー編集部オススメの人気みやげ5選
東海ウォーカー
夏休みに国内旅行を計画している人も多いのではないしょうか。そんな時に迷うのがおみやげ選び。定番もいいけど、話題のおみやげも…。そこで、北海道、東京、横浜、関西、九州のWalker編集部にオススメみやげを聞きました!おみやげ選びに迷った際は、ぜひ参考にしてみてください。
【From 北海道Walker】「北海道麦酒 北海道ハイボール メロン」

北海道くらし百貨店で販売さている「北海道麦酒 北海道ハイボール メロン」(200ml、216円)は、小樽市の北海道麦酒醸造が作る“ハイボール”と北海道名物の “富良野産メロン”が合体したフルーツハイボールだ。メロンの味が強いのでハイボールが苦手な人にも飲みやすく、200mlのサイズ感も、ちょうどいいと評判だ。北海道が詰まった1瓶を喜ばれること間違いなし。
【From 東京Walker】「東京キャラメルウエハースバー」

パティスリー キハチの「東京キャラメルウエハースバー」(10個入1080円)は、7月に発売されたばかり。ミルクキャラメルのミルキーな甘さも、ビターキャラメルのほろ苦さもどちらも人気で、さくさくのウエハースとマッチすると評判だ。パッケージもオシャレで、東京みやげとして持っていくのにピッタリ!
【From 横浜Walker】「山手西洋館めぐり」

外国人居留地だった山手に残る数少ない西洋館の1つ、えの木てい本店の「山手西洋館めぐり」(4個入1134円)。なめらかな口溶けのよさと上品な甘さが魅力のショコラケーキだ。中はブラウニーのようで、チェリー、オレンジ、紅茶、抹茶の4種類から選べる。単品、箱詰めのセットもあるので、シチュエーションによって使い分けできるのがうれしい。
【From 関西Walker】「豚まん」

豚まんの販売個数は1日平均15万個を誇る大阪みやげの大本命、551蓬莱の「豚まん」(6個入¥1020)。粗切り豚肉と玉ねぎが美味しさの秘密で、玉ねぎはおもに甘みの強い淡路島産を使用。豚肉は、ウデ・モモ・バラの3種類をミックスさせ、ジューシーさを出している。肉の旨味が強く、あとを引くおいしさだ。こだわりの餡は、もっちりした生地とも相性抜群! 2個、4個、6個、10個入りがあるので、自分用にもおみやげ用にもできる。
【From 九州Walker】「二○加煎餅」

博多のおみやげといえば、東雲堂の「二○加煎餅」(小・16枚入648円)。博多どんたくでも使用される「博多仁和加(にわか)」をモチーフにした、ユーモア溢れるお面が人気だ。九州産の上質な小麦粉を使ってサクッと仕上げられた素朴な味わいは、いつ食べても飽きることがなく、相手を選ばないのも魅力の一つ。個包装になっているのも手みやげとしてポイントが高い!【東海ウォーカー編集部/町田】
町田拓郎
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介