2024年は家でも花見気分!桜を感じさせるグッズを当てて“おうちで金麦晩酌”しよう
東京ウォーカー(全国版)
春といえば花見の季節。でも、人混みが苦手な人にとっては、花見はちょっと憂鬱な行事かも。そんな人におすすめなのが“おうち花見”。桜をモチーフにしたグッズとお酒を用意して、おうちで花見気分を味わってみるのはいかが?今回は、おうち花見にうってつけな、金麦のキャンペーンを紹介。桜が散りばめられたグッズをゲットして、四季で味わいを変えている”春の味の金麦”と一緒におうち花見を楽しもう!

金麦を飲むと「おうち花見晩酌セット」が当たる!
サントリーは「おとなサントリーLINE公式アカウント」から応募すると、抽選で250人に「おうち花見晩酌セット」が当たるキャンペーンを実施。桜をモチーフにした「おうち花見晩酌セット」の各賞品を見ていこう。
冷感 桜ペアフリーグラス
側面に描かれた白い桜が、冷たいドリンクを注ぐことで鮮やかに彩られる不思議なフリーグラス。グラスの温度が17℃以下になると色が変化し、常温になると元に戻るという商品だ。フリーグラスなのでビールやソフトドリンクなど、場面を選ばないサイズ感が使いやすい。よく冷やした金麦を注いで、グラスに桜の花を咲かせよう。

はなほのか小皿(桜)
花びらの形をした小皿は、料理の取り分け皿にピッタリ。陽を浴びてほのかに光る桜の花をモチーフにしており、わずかに透き通った花びらをそのままガラスにしたようなデザインが印象的だ。テーブルを華やかに彩るのはもちろん、インテリアとして飾っておいても、花見気分を盛り上げてくれる。

桜 ハーバリウム
おうちでも本物の桜で花見がしたいなら、ハーバリウムもおすすめ。「桜 ハーバリウム」は、桜をはじめ、色とりどりの草花をガラスの小瓶にギュッと閉じ込めている。特殊なオイルに浸しているので退色が遅く、草花の色合いを長期間楽しめる点がうれしい。光に当てるときらめくので、窓際などに飾れば部屋の雰囲気がパッと明るくなる。

キャンペーンへの応募はLINEアカウントが必要
「おうち花見晩酌セット」が当たるキャンペーンの応募期間は、2024年2月5日(金)10時~4月8日(月)23時59分。応募できるのは、日本国内に在住していて、賞品の届け先が日本国内の20歳以上の人。また、各規約および注意事項に同意した人のみが対象となる。
応募方法は、スマートフォンまたはパソコンからキャンペーンサイトにアクセス。LINEで「おとなサントリーLINE公式アカウント」を友だち追加しよう。アンケートに回答し、必要事項をすべて入力すると応募が完了する。当選者には4月下旬ごろ、賞品が発送される予定だ。
キャンペーンの詳細は、特設サイトをチェック。2024年春は、金麦でおうち花見晩酌を楽しもう!
【ウォーカープラス/PR】
※賞品の内容・仕様は変更になる場合があります。
※当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介