2024年の花見は屋形船から楽しもう!”春の味の金麦”が楽しめるお花見屋台船ご招待券をゲット!
東京ウォーカー(全国版)
桜の季節はもうすぐそこ。コロナ禍がようやく明けて、2024年は本格的に花見を楽しもうと考えている人も多いかもしれない。いつもの花見スタイルもいいけれど、今年はちょっと趣向を変えて、屋形船から花見を楽しむのはいかが?今回は「お花見屋形船」の招待券が当たる、金麦の「お花見屋台船ご招待券キャンペーン」を紹介。四季で味わいを変えている”春の味の金麦”を飲んで、今年は優雅に船上から花見を楽しもう!
金麦と楽しむ「お花見屋台船ご招待券」が当たる!
「おとなサントリーLINE公式アカウント」から応募すると、抽選でペア60組120名様に「お花見屋台船ご招待券」が当たるキャンペーンを実施。乗船場所は東京と大阪から選ぶことができ、それぞれ昼の部・夜の部を用意している。各コースの特長を見ていこう。

隅田川をクルージング!東京「屋形船 辰金」
東京都港区の「金杉橋」に乗り場がある「屋形船 辰金」は、江戸前の屋形船では老舗の1つ。屋形船開業前は漁業などを営んでいたこともあり、漁師の目利きで築地から仕入れる魚を使った料理が自慢だ。船内は総ヒノキ造りの純和室で、掘りごたつお座敷仕様。展望デッキも完備している。

名物料理は、アナゴやハゼなどの江戸前ネタを盛り込んだ「極上天ぷら」。船内で調理するため、アツアツの揚げたてをそのまま食べることができる。ほかにも「お造り舟盛り」や、「アサリ炊き込みごはんのおにぎり」など、ボリューム満点なコース料理となっている。

今回キャンペーンの賞品「お花見コース」は、隅田川沿いに北上していくコース。船着場から約1時間後に見えてくる「東京スカイツリー」を背に、堤防沿いに並ぶ桜は圧巻。夜には桜のライトアップも行われる。花見スポットでは一定時間停泊してくれるので、展望デッキなどからゆっくりと記念撮影しよう。

都心の桜を眺める船旅へ!大阪「大阪屋形船」
「大阪屋形船」の創業は昭和52年。美しい緑と高層ビルが入り混じる水都・大阪の街を、食事を楽しみながら約2時間かけて1周する。乗船する屋形船「陽雅(YOGA)」は、定員52名と大阪の屋形船の中でも最大級。大都会の真ん中を流れる大川を優雅にクルージングする、非日常体験が楽しめる。

広々とした船内で味わう料理は「特別桜和会席」。旬の食材をふんだんに取り入れた、春を感じられるコースだ。素材の旨味を十分に活かしたこだわりの料理が、船上での贅沢な時間を彩ってくれる。

コースのスタートは、桜の名所である天満橋の「八軒家浜」。そこから造幣局~桜ノ宮公園~毛馬橋と巡っていく。昼の部は大阪城や中之島公園など、大阪の観光名所を見ながらクルーズ。夜の部は高層ビル群の夜景をバックに、ライトアップされた河岸の桜を眺めよう。

キャンペーンへの応募はLINEアカウントが必要
今回のキャンペーンは、東京の昼の部・夜の部、大阪の昼の部・夜の部で15組ずつ、計60組120名様に「お花見屋台船ご招待券」が当たるというもの。希望の開催時間・開催場所を選択して応募できるが、応募後の変更はできないので注意しよう。
応募期間は、2024年2月5日(金)10時~3月4日(月)23時59分。応募できるのは、申込者・同行者ともに20歳以上の日本国内在住、かつ賞品の届け先が日本国内の人。ただし、妊娠中・授乳中の人は応募不可となる。なお、自宅から開催場所までの交通費および、宿泊する場合の宿泊費などは応募者自身の負担となることを踏まえておこう。
応募方法は、スマートフォンまたはパソコンからキャンペーンサイトにアクセス。LINEで「おとなサントリーLINE公式アカウント」を友だち追加しよう。アンケートに回答し、必要事項をすべて入力すると応募が完了する。当選者には3月中旬ごろ、キャンペーン事務局よりメールまたは電話にて通知される予定だ。
キャンペーンの詳細は、特設サイトをチェック。お花見屋台船ご招待券キャンペーンに申し込んで、2024年は船上から花見をしよう!
【ウォーカープラス/PR】
※賞品の内容・仕様は変更になる場合があります。
※賞品の交換・換金・返品、および当選権利の譲渡(転売を含む)等はできません。
※季節、仕入れによりメニューの変更があります。
※使用する屋形船は変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介