北海道を知りつくしたバイヤーがセレクト! 札幌にできた良品揃いの「百貨店」とは
北海道ウォーカー
「北海道と、暮らそう。」というコンセプトのもと、今年6月にオープンした「北海道くらし百貨店」。その名の通り、北海道の素材にこだわった食品やクラフトなど約1500点もの商品が並ぶ百貨店のようなお店です。

販売している商品の中には「セレクター」と呼ばれる北海道にゆかりのある著名人・有名人が選んだ商品が並び、詳しい説明とともに商品背景なども「セレクター」の言葉で紹介しています。雑貨や生鮮野菜、食のミュージアムに加え、イベントスペースやキッチン&デリと、見どころ満載の店内。おしゃれで、とても見やすい作りになっているのも特徴です。

食のミュージアムには、北海道の企業が作る商品が並んでいます。北海道に住んでいても目に触れる機会の少ない商品が数多くそろっているので、レアなお土産探しには最適。レトルト食品から、醤油・塩といった普段使いの調味料まで幅広い品ぞろえです。

店内にはイベントスペースも設けられ、自治体・企業・団体などが定期的に様々なイベントを開催しています。2017年9月15日まで、北海道の南富良野町、新得町、清水町、芽室町4町のイベントを開催。このイベントは2016年の台風被害の大きかった4町の復興支援を目的としています。

新鮮野菜コーナーでは「HUGマート」の新鮮な北海道産野菜を入荷。札幌ではあまり目にすることのない珍しい野菜の入荷も。そのため、観光客だけでなく、地元の人も数多く訪れます。商品には生産者の顔写真もあります。

買い物だけではなく、「キッチン&デリ アウトドアダイニングミールラウンジ」では食事も楽しめます。昼夜を通して味わえるのは道産食材を使用したメニュー。昼はデリがメインのランチプレート、夜は北海道産のお酒も楽しめます。店内は70席を用意。立ち飲みできるスペースもあるので、仕事帰りに利用する人も多いそう。

ソフトクリームやコーヒーを味わえるテイクアウトコーナーは、近くにベンチも設置されているので、一休みをしたい人にもピッタリ。
さきほどの「キッチン&デリ アウトドアダイニングミールラウンジ」で飲めるお酒や、テイクアウトコーナーで販売しているコーヒーなどに関しては、気に入ったものがあれば購入することもできるので、家でも楽しむことができます。
今年6月にオープンしたばかりの「北海道くらし百貨店」。営業時間は10:00~24:00までと夜遅くまで営業しており、地元の人の買い物はもちろん、観光客でもちょっとした空いた時間を利用して訪れることができます。北海道産であることにこだわりを持った、新しい観光スポット。一度のぞいてみては?
北海道くらし百貨店 札幌ノルベサ ■住所:札幌市中央区南3西5-1-1 ノルベサ1F ■電話:011・223・3566 ■時間:10:00~24:00 ■休み:なし ■席数:70席(キッチン&デリ)
【北海道ウォーカー編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介