【大分へ行こう!】大分旅行をもっとお得に楽しむ11の特典
九州ウォーカー
温泉や絶景などの観光スポットが充実し、魅力あふれる地・大分県。そんな大分をもっとお得に楽しむために、温泉や体験教室、美術館など11スポットが特別に割引特典を用意。各スポットの利用条件をしっかり確認して利用してね。「九州ウォーカーWEBを見た」と伝えるのも忘れずに!
【九重】寒の地獄旅館/立寄り湯700円→500円

江戸末期の1849(嘉永2)年に開湯した秘湯の宿。全国でも珍しい冷泉は水温13~14度だが、豊富に含む硫黄分が神経を刺激し、体感は0度ともいわれる。入浴すればわかる、肌を刺激するピリピリとした感覚に驚かされること必至だ。
【割引特典利用条件】有効期間2017年8月11日(金)~9月30日(土) / 終日利用可 / 1回につき1名のみ有効 / 小学生以下は対象外 / 他サービスとの併用不可 / 会計時に「九州ウォーカーWEBを見た」と伝えてください
【九重】旅館 福元屋/立寄り湯300円→200円

九重町から小国町へと抜ける町田川沿いにある壁湯温泉が評判の旅館。岩肌が迫る洞窟風呂が名物で、清流のせせらぎも心地よい混浴の半露天風呂の他、先代がノミで手掘りした女性専用の洞窟内湯も用意する。
【割引特典利用条件】有効期間2017年8月11日(金)~9月30日(土) / 終日利用可 / 1回につき1名のみ有効 / 小学生以下は対象外 / 他サービスとの併用不可 / 会計時に「九州ウォーカーWEBを見た」と伝えてください
【日田】琴ひら温泉 ゆめ山水/立寄り湯600円→500円

サッポロビール九州日田工場から程近くの琴平町にある琴平温泉は、塩化物・炭酸水素塩泉が湧き、源泉かけ流しが特徴だ。「ゆめ山水」は、高瀬川の渓流沿いにあり、雑木林に囲まれた隠れ家的なロケーションに建っている。男女別の露天と、岩やヒノキなど趣の異なる16室の家族風呂があり、友達やファミリーでゆっくり過ごしたい人におすすめ。また、「焼き肉すみ火」と「そば処游食庭琴ひら」など宿に併設する飲食店で、ランチも楽しめる。
【割引特典利用条件】※終了しました
【日田】秘湯 うめ乃湯/家族風呂全室500円引き

大山町の大山川や日田街道沿いの大山温泉にあり、川と山々が織りなす渓谷にたたずむ家族湯専門施設だ。全24の家族風呂を用意。どの風呂からも渓谷が一望でき、山々の緑が美しい。
【割引特典利用条件】※終了しました
【日田】渓仙閣/立寄り湯500円→400円

玖珠川のほとりにあり、木々や岸に囲まれた自然豊かな湯ノ釣温泉を代表する温泉旅館。川に湧く温泉として50年以上続く源泉は、しっとりと肌に吸い付く質感が特徴の単純温泉だ。露天風呂からは川のせせらぎが聞こえ、対岸の奇岩を眺めることができる。立ち寄り湯はワンコイン(500円)で利用できるから、自然とともに名湯を気軽に堪能しよう。
【割引特典利用条件】※終了しました
【由布院】箸屋一膳/箸作り体験2700円→2500円

地元産を中心とした約30種の雑木を使い、はし作りをする工房。長さは14~24cmと1cmごとにあるので、手になじむものが見つかる。木目を生かしたはしは美しく、使い心地も抜群だ。作業は店舗奥の体験専用スペースにて行う。ポイントを教えてもらいながら、自分の好きなように時間をかけて作れる。
【割引特典利用条件】※終了しました
【由布院】九州湯布院民芸村/入場料650円→550円

江戸期の家老屋敷などを復元した観光施設。藍染め温泉絞り(1300円~)は、染めから乾燥まで約30~40分で完成するので気軽に体験できる。すぐに作品を持ち帰りできるのも嬉しいポイントだ。ほかにも陶芸体験(1500円~)や手すき和紙作り、ガラス工房の実演も見ることができる。茅葺屋根の屋敷で、職人技に挑戦してみよう。
【割引特典利用条件】※終了しました
【由布院】由布院ステンドグラス美術館/入館料1000円→900円

「由布院ステンドグラス美術館」は、約200年前の欧州のアンティークステンドグラスやエミール・ガレのガラス作品などを展示。予約をすればステンドグラス作り体験ができる。種類は鏡、フォトフレーム、ウィンドペンダントがあり、約60種類のガラスから自由に色を組み合わせれば、オリジナル作品の完成だ。
【割引特典利用条件】※終了しました
【由布院】ゆふいんフローラハウス/ミニドリンク1杯プレゼント(※8/20を除く)

エステやカフェ、アトリエを併設した由布院の宿泊施設。こちらでは機織り(2000円~・50cm)や押し花体験(1000円~)が楽しめる。機織りは約200種のなかから好きな色を選ぼう。新登場した「レジンと押し花」(2000円~)では、はし置きを作ることができる。さらに8月20日(日)には、大分のレジン作家MuuMuu(ムームー)さんによる、子どもから大人まで参加できる工作イベントを開催。MuuMuuさんが直接指導してくれる貴重なチャンス!押し花を使ってアクセサリーなどのレジン作品に挑戦してみよう。※8月20日(日)レジン工作イベントは10:00~17:00。対象は小学生以上。予約不要(1000円~)
【割引特典利用条件】※終了しました
【由布院】Cafe La Ruche(カフェ ラ リューシュ)/ケーキセット100円引き

金鱗湖までドライブしたら、美術館に併設のカフェでちょっと休憩。金鱗湖のほとりに建ち、九州産の素材を使った料理やデザートが楽しめる。ソースやジャムなどのオリジナル加工品も販売しており、おみやげにもぴったりだ。
【割引特典利用条件】※終了しました
【由布院】te~(テカラ)/店内商品10%0FF

最後は由布院みやげを求めて塚原高原へ。由布市内より2、3度ほど気温が低く、豊かな自然が出迎えてくれる。観光協会内にある「te~(テカラ)」は、雑貨や摘み草せんべい、玄米コーヒーなど、由布院で生産されたものを中心に扱っているショップ。木工品や陶磁器など約10名の作家による作品や食品は、センスが光るアイテムばかりだ。
【割引特典利用条件】※終了しました
【九州ウォーカー編集部/PR】
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介