「コンディトライ・バッハマン」の女子ウケ手みやげ!“ばらの花びら”
横浜ウォーカー
「ドレスデン風バウムクーヘン」(1段1365円)が看板の洋菓子店、神奈川・平塚「コンディトライ・バッハマン」。バウムクーヘンは男性ファンも多いほど、スパイスの効いた本場仕込みの逸品だ。だが一方で、女子ウケの商品もある。

バラの町ならではの加工品はジャム
バラの町ともいわれる平塚にちなみ、食用バラを用いた「ばらの花びら」(918円)。信州リンゴとエディブルフラワー(食用バラ)を用い、柔らかく煮て作ったジャムだ。フタを開けると、芳醇なバラの香りがふわっと香る。口に含むと、リンゴの甘さとほんのりとした花びらの苦味がマッチ。紅茶に入れたり、トーストに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたりしてもOK。バラには、美容効果も期待できるとのことなので、女子にはぴったりだ。

店舗で仕込む秘伝のレシピ
店舗で、バラの花びらをリキュールなど秘伝のレシピで漬けこむ。その後、信州の工房でその土地のリンゴと共にオリジナルレシピで煮る。以前は作り方を知っているのはオーナーのみだったというほど、そのレシピは門外不出。現在はオーナーの娘さんが後を継ぎ、数年前にようやく教えてもらったという裏話もある。それでもオーナーは、しばしば味をチェックしにくるのだとか。

手書きのパッケージも長年変わらず
愛着の湧く手書きのパッケージ。このパッケージのイラストは、長年働いていたパートさんが描いたもの。何度もデザインを見直す機会があったものの、変わらずにそのまま現在に至る。そんな愛され商品は、平塚市の名産品にも選ばれている。

ほかにも、作り手の思いが詰まった洋菓子がたくさん。バウムクーヘンや、ジャム以外にも、ご当地ならではの商品を探しに、平塚へ行ってみよう!【横浜ウォーカー】

濱口真由美
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介