【大分へ行こう!】スペシャルなグルメや砂金探しも!?大分県おすすめ道の駅5選
九州ウォーカー
海と山、温泉に歴史スポット…巡る楽しさ満載の大分県は車でのお出かけに最適。今回はドライブ合間に立ち寄れば、町の魅力を一身に感じられる編集部おすすめ道の駅をご紹介。ぜひ立ち寄ってみて!
道の駅鯛生金山(日田市)

日田市中津江村にある「道の駅鯛生(たいお)金山」。近代化産遺産・金山跡一帯は、旧坑道の一部を利用した地底博物館、大自然の中のキャンプ場、レストラン、直売所などを備えた複合型レジャー施設として親しまれる。砂金や天然石を採取するゴールドハンティングが人気!
[道の駅鯛生金山]大分県日田市中津江村合瀬3750 / 0973-56-5316 / 9:00~17:00 / 1月1日休


道の駅ゆふいん(由布市)

「道の駅ゆふいん」は、由布岳を一望できる絶景が自慢。レストランでは、そばは湯布院の温泉水、とり天は県産ハーブ鶏、ステーキ丼は豊後牛など、極上の食材を使った料理、直売所では、しいたけやかぼすをはじめとした名産品をお見逃しなく。
[道の駅ゆふいん]大分県由布市湯布院川北899-76 / 0977-84-5551 / 9:00~18:00、レストラン11:00~17:00(LO16:30) / 無休


道の駅なかつ(中津市)

「道の駅なかつ」のレストランは町のシンボル・八面山を望み、中津からあげやハモ料理などご当地名物が勢ぞろい。直売所内で販売しているハモカツバーガーや旬のフルーツを使ったスムージーといったテイクアウトグルメも要チェックだ。
[道の駅なかつ]大分県中津市加来814 / 0979-64-8830 / 9:00~19:00、レストラン10:00~17:00(土日祝~18:00) / 無休


道の駅水辺の郷おおやま(日田市)

「道の駅水辺の郷おおやま」では、梅干し、梅ドレッシング、梅ケーキ、「全国梅酒品評会」金賞受賞の自社製の梅酒などがずらりと並ぶ“梅の町・大山”のファーマーズマーケットに注目。大山川のせせらぎが聞こえるバイキングレストランも連日大盛況!
[道の駅水辺の郷おおやま]大分県日田市大山町西大山4106 / 0973-52-3630 / 9:00~17:00(土日祝~17:30)、レストラン11:00~16:00(LO14:30、土日祝~15:00) / 無休(※2017年冬季以降リニューアル予定。一部営業内容が変更される場合あり)


道の駅原尻の滝(豊後大野市)

“東洋のナイアガラ”と称される「原尻の滝」そばにある「道の駅原尻の滝」。地元農家より、季節野菜、干椎茸や切干し大根などが毎日届く直売所、かぼすの加工品や旨味が強い緒方米などが並ぶお土産処、郷土料理が味わえるレストランを有する。
[道の駅原尻の滝]大分県豊後大野市緒方町原尻936-1 / 0974-42-4140 / 9:30~17:30、レストラン10:00~17:00(土日祝11:00~) / 年末年始休


【九州ウォーカー編集部/文=田中佑季】
田中佑季
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介