【大分へ行こう!】サクッ&ジューシー!おすすめ中津からあげ5選
九州ウォーカー
大分のご当地グルメとして外せないのが“中津からあげ”。聖地・中津には、町のあちらこちらに専門店が店を構えている。そこで今回は、編集部がおすすめする5店をピックアップ。夏休み・盆休みには、からあげに情熱を燃やす魂の一品を味わいに行こう!
からあげの鳥しん

「からあげの鳥しん」は、「日本唐揚げ協会」が開催する「からあげグランプリ」の「しょうゆダレ部門」で、2011年から7年連続で金賞、最高金賞に輝く実力派。薄めの衣でサクッとあげたからあげは冷めてもおいしい(テイクアウト、通販に対応)。
[からあげの鳥しん]大分県中津市宮夫218-1 / 0979-23-5232 / 11:00~20:00、日曜10:00~19:00 / 月曜休(祝日の場合は振替)
村上からあげ

青の洞門そばにある「村上からあげ」。ニンニク、ショウガ、リンゴなどの材料で作った秘伝の塩タレに漬け込み2~3日寝かせたからあげはクセになる旨さ。併設する食堂のメニューは、からあげ定食のみと潔い(イートイン、テイクアウトに対応)。
[村上からあげ]大分県中津市本耶馬渓町曽木2046-6 / 0979-52-2317 / 9:30~夕暮れ時 / 月曜休(祝日の場合営業)
元祖!中津からあげ もり山 万田本店

味の決め手は、ショウガ、後味が残らない自家製ニンニク、オリジナルブレンドの調味料を配合した塩ベースのタレ。大分・宮崎県産のジューシーな鶏肉の旨味を引き出した、記憶に残る一品だ(テイクアウト、通販に対応)。
[元祖!中津からあげ もり山 万田本店]大分県中津市万田566−5 / 0979-24-2222 / 11:00~20:00 / 無休
中津からあげ専門店 とり嘉(とりよし)

地元・中津で造られた醤油に、ニンニク、ショウガ、スパイス、香味野菜、フルーツを加え、こだわりの天然湖塩で味を整えたタレが自慢。高温で旨味と肉汁をギュッと閉じ込める(テイクアウト、弁当、通販に対応)。
[中津からあげ専門店 とり嘉(とりよし)]大分県中津市下池永868-1 / 0979-24-7686 / 11:00~20:00 / 水曜休
豊後畜産 ぶんごや 八幡店

自社牧場で育った耶馬渓鶏を朝びきし、丁寧に下処理、最も旨味が出る頃、数ヶ月熟成させたタレに漬け込む。養鶏から販売までワンストップで行うため、味のクオリティ、価格に自信あり(テイクアウト、通販に対応)。
[豊後畜産 ぶんごや 本店]大分県中津市豊後町853 / 0979-22-8104 / 11:00~19:30 / 日曜休
【九州ウォーカー編集部/文=田中佑季】
田中佑季
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介