東海ラーメン 2010年のブームは“ベジポタ”

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東海エリアのラーメンで、2010年に話題を集めそうなのが“ベジポタ”だ。ジャガイモなどの野菜を使ってとろみを出すベジタブルポタージュスープ。東京では「麺屋えん寺」などがその代表格として有名だが、東海でもベジポタ系メニューを前面に出す店が急増しているのだ。

名古屋市の「らーめん 奏」では08年の秋から既に味噌ラーメンで使用しており、以降レギュラーや季節限定メニューにも積極的に取り入れている。そのうちの一つであるしょうゆかさね味(700円)は、コーチンなどを使った動物系スープに和風ダシ、ベジポタのトリプルスープ。野菜の自然な甘味が際立つ。

ほか、09年9月に愛知県三好町にオープンした「麺の坊 晴天」もベジポタ専門店を謳っている。つけ麺全部入り(1100円)は、トンコツや鶏ガラを使った動物系スープにペースト状のジャガイモとタマネギを加えて甘味ととろみを出している。

「麺や OK」(愛知県安城市)もレギュラーメニューの多くをベジポタ系に一新。コクうま味噌(750円)はベジポタの甘味と上品な白味噌が絶妙にマッチ。麺を食べ終える頃にスープが半分以上減っているほどの粘度だ。

さらに10年3月オープン予定の「つけ麺 ぎんや」(名古屋市)でもベジポタ系新メニューを出すそうで、今後もその傾向は加速しそうだ。【ラーメンウォーカー東海】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る