郵便局で買える「ピーターラビット(TM)」の切手セットは、なんと本物の花が咲く!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国の郵便局約1000軒と、郵便局のネットショップでは、2024年2月1日(木)から 「ピーターラビット(TM)」 の愛らしいイラストがデザインされた 「ピーターラビット(TM)花を贈るフレーム切手セット」(1760円) を発売する。

「ピーターラビットTM花を贈るフレーム切手セット」(1760円)


絵本「ピーターラビット」の舞台は、イギリス・カンブリア州の湖水地方。作者ビアトリクス・ポターが、自然豊かなこの地を愛し、暮らした地としても有名。森に囲まれた湖のほとりに建つ家々には、イギリス式の愛らしい庭が備わる。自然な風景をそのまま生かし、可憐で小ぶりな花を密集させたイングリッシュガーデンは、その陰から今にもピーターが飛び出してきそうな雰囲気だ。

「ピーターラビット(TM)花を贈るフレーム切手セット」 は、庭の草花に囲まれたピーターたちのイラストが特徴。コンセプトは「手紙とともに花を贈る」とのことで、デザインだけでなくユニークな仕掛けも用意されている。

このセットに含まれるのは、84円切手(シールタイプ)が4枚、封筒が3枚、便箋が6枚、そしてシードペーパー(R)カードが3枚。まるで額縁に飾られた絵画のようなデザインの切手と、ピーターの姿がかわいいレターセットには、春の訪れを告げるかのような色とりどりの草花が描かれる。

シールタイプの84円切手が4枚

封筒3枚

便箋6枚


ピーターのシルエットを象った淡いピンク色のカードは、花の種が漉き込まれた“花咲く和紙”。このカードを水にひと晩ひたしたあと、薄く敷いた土に埋めると、1週間前後で発芽するのだという。3号鉢で育てたら、小さな白い花が咲く。育つのは観賞用のジャーマンカモミールだ。ティー文化が発達したイギリスでもおなじみのハーブで、甘いリンゴのような香りを漂わせる。

シードペーパー(R)カード3枚


価格は1セットにつき1760円。ガーデニング好きな友人に贈るほか、自宅用に購入するのもおすすめだ。最寄りの取り扱い郵便局ほか、オンライン(発売日の午前0時15分より販売スタート)にて入手してみて!



※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2024

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る