松本零士氏デザインの三重“忍者列車”にブルーの新車両登場!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

忍者の里・伊賀上野を走る伊賀鉄道の忍者列車に12月24日、新デザインの車両が登場した。デザインは、今回も漫画「銀河鉄道999」で知られる漫画家・松本零士氏。1997年から引き続き、第4弾になる。

青い車体には切れ長の目が光る忍者の顔のアップが描かれ、迫力バツグン。内装も和風にデザインされ、外装はもちろん、乗ってからも楽しめるのがポイントだ。

また、1月3日には上野市駅近くに複合施設「伊賀もん町家 西膳」がオープン。町家を改装した館内には、伊賀焼タジン鍋や地元食材を使ったレストラン「旬彩さまざま」などが入る、注目の新スポットだ。

伊賀神戸駅から、伊賀上野駅までを結ぶ忍者列車は、20分から40分ごとに毎日運行。忍者の目が光る列車で、いつもとは違う旅気分を味わってみて。【詳細は関西ウォーカー1月4日発売号に掲載】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る