【#アルイテラブル】SKE48の水野愛理と上村亜柚香が動物やおもちゃに大はしゃぎ!
東海ウォーカー
SKE48の仲良しコンビが東海各所をゆるっと巡る連載「SKE48のアルイテラブル!2」。メンバーが歩いて、食べて、笑って、踊って(!?)…思わず笑顔になってしまう写真をたっぷりお届け!東海地方の魅力も再発見できちゃうぞ♪今回はTeam KIIの水野愛理とTeam Sの上村亜柚香の中学生コンビが登場!

今回訪れた南知多ビーチランドは、海の生き物との触れ合いイベントやイルカなどのショーを行う体験型水族館。約600種類のおもちゃで遊べる南知多おもちゃ王国も併設され、共通料金で楽しむことができる。アルラブの撮影が初めての二人は、少し緊張気味の様子。しかし、到着すると途端に大はしゃぎで走り出した!

まずは正面ゲート横にある売店、ホエールショップへ。ぬいぐるみやお菓子などのみやげが並ぶ中、全長348mの超特大ダイオウイカのぬいぐるみ(3万4800円)との記念撮影コーナーを発見。「これ欲しーい!家に持って帰れるかな?(笑)」(上村)「目が意外とリアル…」(水野)

次に向かったのは、魚やカニ、ヒトデなどを直接触ることができるおさかなふれあい館。「サメに触りたい!」と、興味津々でサメのタッチング水槽へ。「人を襲わないおとなしいサメなんだって」(水野)「サメさん、こっちおいでー!」(上村)

海洋館の館内には、海底の冒険をイメージしたユニークな探検アクアリウム、レックダイブがある。ここでは、展示されている海の生き物のことが学べる楽しい仕掛けが用意されている。「宝箱があるよ!開けてみよう♪」(上村)

そして、夏季限定で開催されているイベント「プールの中でイルカにタッチ」(1人500円)にチャレンジ!水深40cmのプールに入って、超至近距離で泳ぐイルカの背中をそっとなでる。「こんな近くで触れるなんてすごい!」(上村)「イルカの背中はツルツルしているよ!」(水野)

アシカプールでは、ショーで活躍するアシカと間近で写真を撮ることができる。「アシカは臆病だから、そっと近づいてね」(水野)「鳴き声がおじさんみたいで面白い(笑)」(上村)

続いて、南知多おもちゃ王国へ向かった2人。リカちゃんの展示や遊べるおもちゃがたくさんあるリカちゃんハウスでは、等身大のリカちゃんとのスリーショットを激写♪「リカちゃん、妹にしたい♡」(上村)

体育会系のアトラクション、パニックダイバー(1回400円)は、 室内に点在する光るボタンを時間内でどれだけ押せるかという対決ゲームだ。 仲良し同期であると同時にライバルでもある2人の勝負は真剣そのもの。「楽しい!対決って燃えるね!」(上村)「狭い空間を走り回るから思ったよりもハード!公演よりも体力を使うかも(笑)」(水野)


さらに、バッテリーカー(1回200円)に乗ったり、ヤシの木が生えている芝生の上で休憩したりと、自由気ままに南知多おもちゃ王国を満喫。フォトジェニックなヤシの木は、南国気分を味わえる人気撮影スポットだ。2人も、「スマホでも撮影して~!」とスタッフにおねだり。

メリーゴーラウンド(1回300円)では、はじめは1人ずつ乗車したものの、「もう1回!次は2人で乗ろう!」と、2周目に2人乗りの馬車をチョイス。「ファンシーなメリーゴーラウンドでお姫様気分だね♪」(上村)「楽しすぎて撮影を忘れそう(笑)」(水野)

初めてのアルラブ撮影を無事終えた2人に、ご褒美のひんやりスイーツ。南知多ビーチランド内にある「レストラン ザ・ビーチ」のマリンスノーサンデー(700円※9月3日(日)まで)をいただきます!「かき氷にイチゴの果肉が入っていて贅沢!」(水野)「青色のぷるぷるゼリーとかき氷が合う~。幸せ!」(上村)2人とも、大変よくがんばりました!
取材・文=前田智恵美/写真=EDWARD.K【東海ウォーカー/伊藤甲介】
伊藤甲介
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介