トイレが北東にあると運気が下がる!?琉球風水志シウマが教える、間取り図から凶方位を調べてトラブルを避ける方法

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

人気番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)などでおなじみの琉球風水志 シウマさん。2024年2月に発売された新刊「琉球風水志シウマの開運“福”部屋マニュアル」では、ありそうでなかった「引越」や「家探し」による開運術を徹底解説している。

その中から一部を抜粋して“福”部屋作りのヒントを紹介する。今回のテーマは 「トイレの方位と調べ方」

琉球風水志シウマさん


家の中心から北東方位にトイレがある家はNG!

冒頭で、琉球風水にはほとんど決まりごとがない、と説明しましたが、 唯一NG としているのが、 「家の中心から北東にトイレがある家」 です。なぜなら、鬼門となる北東にあるトイレは、どうしてもトラブルを招きやすいからです。

鬼門は文字通り 「鬼の出入りする方角」 となり、古来忌むべき方位とされ、それゆえに重要視されてきました。ところが現代になって、家をつくる際に日当たりを優先するようになり、北側に玄関やトイレが配置されやすく、その結果 北東にトイレがあるという家が多い のです。

ですが、そのまま住み続けていると、必ずといっていいほど 何かしらのトラブルに巻き込まれる確率が上がります 。そのため、これから部屋を選ぶ際は、 できるだけ避ける ようにしてください。

なお、部屋の方位を見る際は、8つの方位を 45度 ずつ、 8等分 した「静の方位盤」を使います。「この方位にこれを置いて」といった開運術を実践する際も、こちらの方位盤を使ってください。

静の方位盤


トイレや部屋の方位は間取り図から割り出そう

トイレがどの方位にあるかを調べるには、まず 部屋の間取り図 を用意します。もし間取り図がない場合は、実際に部屋のサイズを測って、 間取り図をつくって ください。

次に、家全体(マンションなら全部屋)の間取り図の 四隅から対角線を引いて ください。その対角線の交わった場所が、 家の中心点 となります。

中心点がわかったら、そこに 方位磁石を置く か、実際に 方位磁石を持って中心点に立ち 、トイレがある方位を見てください。なお、間取り図に東西南北が記入されていても、琉球風水では 方位磁石が示す方位を優先 しますので、きちんと方位磁石で方位を確認するようにしましょう。

家全体の中心点がわかったら、次は各部屋の中心点も調べておきましょう


例えば、これらの図で真上が北になるとしたら、上の図ではトイレが家の中心から見て 西~南西 に、下の図なら 東南 にあることがわかります。

もし家の一部が凹んでいたり、出っ張っていたりして、間取り図がきれいな四角形ではない場合は、 足りない部分を補うなどして四角形にし 、その四隅から対角線を引いてください。

本記事を収録した新刊「琉球風水志シウマの開運“福”部屋マニュアル」KADOKAWA

琉球風水志 シウマ :1978年生まれ、沖縄県出身。琉球風水師である母の影響で琉球風水を学び始めたのち、姓名判断や九星気学などを基にした独自の「数意学」を考案。これまでに延べ5万人以上を鑑定、多くの企業経営者、著名人からの支持を得ている。主な著書は「シウマさんの琉球風水開運術!」(KADOKAWA)、「琉球風水志シウマの恋占い」(SDP)ほか。多くのメディアやイベントへの出演のほか、YouTube( @ryukyu-shiuma )での動画配信も行っている。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る