クリスマスや年末年始のデートにおすすめ!福岡の美しい夜景3選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

クリスマス直前の今、家族や恋人など、大切な人と行きたい福岡の夜景スポットを厳選してご紹介!うっとりとする夜景を眺めながら、特別なひと時を過ごそう。

由緒ある古社から望む福岡の輝き「日本三大愛宕 愛宕神社」


福岡市西区の愛宕山山頂に鎮座し、日本三大愛宕の1つとしても親しまれている「愛宕神社」。霊験あらたかな神社として全国から多くの参拝者が訪れるが、実は夜景スポットとしても有名だ。

小高い境内から輝く福岡タワーや市街地を望む


山頂からは福岡市のシンボル・福岡タワーを中心とした百道浜エリアや博多湾を一望。夜空を照らす大都市の輝きに思わず目を奪われてしまう。都心からのアクセスも良好で、神様だけでなく絶景も拝めるパワースポットとして人気を博している。

【写真を見る】ここは憧れのデートスポット。縁結び・恋愛成就のご利益にあずかろう


駐車場から階段を上れば、そこは緑豊かな境内。展望スペースにはベンチも設置されており、絶好のポジションで夜景を満喫することができる。福岡タワーや福岡ヤフオク!ドーム、博多湾にマリノアシティなど、福岡を代表するシーサイドエリアの眺望はすばらしく、カップルの聖地として、県内外、さらには海外からも多くの人々が訪れている。

観賞設備も充実。ゆっくりと絶景を楽しめる


展望スペースには外灯やコイン式の望遠鏡もあり、観賞環境は整っている。夜景以外にも、春はサクラ、秋は紅葉、さらには初日の出の名所としても知られており、四季を通じてさまざまな魅力に溢れた神社だ。

遥か昔より、福岡の地を守ってきた由緒ある神社


創建は西暦72年(十二代景行天皇の時代)と伝えられる古社で、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、火産霊神(ほむすびのかみ)、天忍穂耳命(あめのおしほみみみこと)の四柱を御祭神とする。厄除・開運・受験合格・家内安全・商売繁盛・縁結び・鎮火など、さまざまなご利益に預かれるとか。

市内屈指の夜景とご利益を求め、多くの福岡市民に親しまれ続ける愛宕神社。ぜひ一度訪れてみて。

[日本三大愛宕 愛宕神社]福岡県福岡市西区愛宕2-7-1 / 092-881-0103 / 休みなし

100億ドルの夜景!新日本三大夜景にして“恋人の聖地”「皿倉山」


北九州エリアの夜景スポットといえば「皿倉山」(北九州市八幡東区)。標高622mの山頂からの眺めは圧巻で、若戸大橋など洞海湾一帯をはじめ、小倉の街や関門海峡まで、100万人都市の輝きを大パノラマで堪能できる。

山頂展望台からは、光輝く北九州市を一望


“100億ドルの夜景”と謳われるほどその美しさは際立っており、「新日本三大夜景」の1つに認定されるほど。山頂にはレストラン、週末にイルミネーションが点灯する「天空ドーム」もあり、デートスポットとしても人気が高い。

スロープカーからの夜景もロマンチック


山頂へは、皿倉山ケーブルカー山麓駅からケーブルカーとスロープカーを乗り継いで10分ほど。全面ガラス張りのスロープカーから望む夜景も実に素晴らしく、夜景がきれいに見えるよう、車内を消灯する粋な計らいもうれしい。星空のように輝いて見える街灯りを見ていると、山頂までの10分があっという間だ。

レストランも併設。3階建て・バリアフリー設計の展望台


山頂の展望台は3階建てで、デッキ面には蓄光石による星空の演出が施されており、幻想的な輝きを放つ。2階は北九州市で最も高い位置にあるレストランとして知られており、抜群の眺望のなかで食事を楽しめると評判だ。

夜空に浮かぶ恋愛成就のパワースポット


皿倉山山頂からの夜景は“恋人の聖地”にも認定されている。山頂の「天空ドーム」では、土曜・日曜・祝日の17時から22時まで、イルミネーションが点灯。夜空に浮かび上がるようなまばゆいムードのもと、二人の愛はさらに深まるかも知れない。

[皿倉山]福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1481-1 / 093-671-4761 / ケーブルカー10:00~18:00(上り最終17:20)、土曜・日曜・祝日および特別夜間運行期間10:00~22:00(上り最終21:20)※スロープカーはケーブルカーの発着時に接続 / 無休※整備点検日あり

開放感バツグン!眼下に広がるパノラマ夜景「米ノ山展望台」


福岡市の東、糟屋郡篠栗町の「米ノ山展望台」からの夜景は、まさに感動的なまでの美しさ。標高594mの山頂付近にある展望台は視界を遮るものがなく、夜空を見上げれば数多の星々がきらめき、眼下には博多湾や福岡市内を一望する大パノラマが広がる。

車に乗ったままでOK!展望台からの絶景に酔いしれよう


パラグライダーやハンググライダーの発進基地にもなっている展望台は開放感抜群で、その見晴らしのよさは県内の夜景スポットのなかでも群を抜く。展望台からは篠栗町や福岡市の街灯り、遠くは糸島までも見渡すことができる。満天の星の下での眺めはもちろん、夕陽の色と夜景の光が交じり合う日没直後もオススメだ。

博多湾や福岡市内を一望。きらびやかな街灯りが一面に広がる


加えて、「米ノ山展望台」の魅力は車内にいながら夜景を楽しめること。フロントガラス越しに眺める夜景もまた格別で、暑い夏や寒い冬でも気兼ねなく、BGMを聴きながらロマンチックなひと時を過ごすことができる。

夜景を二人占め!?車窓から望む輝きにうっとり


全国でも屈指の美しさを誇る夜景とあって、連日多くのカップルが訪れる。展望台へは麓から車で林道を進むが、狭い道もあるので運転には十分気をつけて進もう。

プライベートな空間が、ムーディーなひと時を演出する「米ノ山展望台」。しばし時を忘れ、目の前の輝きを心に刻んでみてはいかがだろう。

[米ノ山展望台]福岡県糟屋郡篠栗町大字若杉 / 092-947-1111(篠栗町役場 産業観光課) / 終日開放

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る