心躍る春を満喫できる!「ふくふく、さくら。」フェアが期間限定で開催中
東京ウォーカー(全国版)
株式会社日本百貨店は、食と雑貨のセレクトショップ「日本百貨店」の店頭およびオンラインショップで、「ふくふく、さくら。」フェアを2024年3月6日から4月9日(火)まで開催する。

この時期だけの満開のさくらを味わえる
この時期にしか味わえない、春を感じるかわいらしいさくら商品が勢ぞろい。食べて、飲んで、思い思いの春を満喫できる商品が充実している。
梅月堂「ぬれどら焼きプレミアム さくら」(378円)
薄くしっとりとした手焼きの皮に、北海道産大納言小豆を使用した自家製餡。日が経つほどに双方がしっとりとなじむ、職人泣かせのどら焼きの春限定商品。桜葉と桜花の風味を活かした「さくら」は、餡の中でさくらが咲く春だけの味わいだ。
※店頭のみでの販売

別子飴本舗「桜寒天 ハーフ」(567円)
桜の花びらと道明寺粉を上部に浮かべた、目でも楽しめる桜の寒天。ゼリーではなく寒天なので、ほどよく弾力もあり、どこか懐かしい味わいが魅力。カットした断面は、まるで花びらが舞う情景を思わせる。

中山製菓「桜のロシアケーキ」(496円)
2度焼きしたクッキー生地に桜風味のジャムやチョコレートをデコレーションした、春限定のロシアケーキ。かわいらしい4種類のロシアケーキがアソートになっていて、さくっとほろっと、いろいろな味わいを楽しめる。

京菓子司 大黒屋「福福しるこ さくら」(550円)
お湯を注ぐだけで上品な甘さがとろけ出す即席しるこ。春らしいピンク色に染まったふぐ型の最中には、和三盆を使用した上質なさらし餡がたっぷり。「ふぐ=福」にちなんだ縁起のよい商品は、新年度のあいさつ品としても喜ばれる。

山梨商店「さくらの緑茶」(270円)
香りのよい静岡茶に国産さくら葉をブレンドしたさくらの緑茶。若葉をイメージしたふわりと上品な香りにすっきりした味わいは、午後のティータイムにぴったり。

山梨商店「さくらとベリーの和紅茶」(270円)
やわらかなさくらの香りと、ほのかに感じるいちごの香りが、春の訪れを告げる季節限定茶。そのままでももちろん、ミルクティーにしても楽しめる。

さくら関連グッズ
食品以外にも、さくらを感じることのできるさまざまな商品がそろう。
廣田硝子「はなほのか 小皿」(2420円)&「はなほのか 小鉢」(1980円)
やわらかくほのかに光るようなさくらの花をモチーフにした季節の器。さくらをそのままガラスにしたような姿は趣があり、たくさん並んだ食卓は、さくらが咲き誇る春の景色を思わせる。小鉢と小皿、どちらも使いやすいサイズで日常使いやパーティーにもおすすめの商品。

香彩堂「百楽香 桜」(1430円)
厳選された天然白檀と原料を調合した上質なロングタイプの香。すっと佇むたおやかな桜の木を思わせる優美で穏やかな香り。和の花の奥ゆかしさを感じる優しい甘さとさわやかな香りに癒やされる。

今回のフェアについて担当者に話を聞いてみた。
ーー今回のフェアの狙いは?
桜の開花が楽しみになってきたこの頃。春気分をお楽しみいただけるよう、さくらフェアを企画いたしました。春の陽気とともに、いろいろなさくら味の商品をお楽しみいただけたらと思います。
ーー今回のフェアのイチオシは?
今回のフェアでは、「ぬれどら焼きさくら」や「桜寒天」、「桜のロシアケーキ」「さくらの緑茶」など、この時期のみ販売の季節商品を多く取りそろえました。身近で春を感じていただければと思います。
ーーユーザーへのメッセージは?
寒さもだんだんと落ち着き春が近づいてきました。散歩がてら、ぜひお店に足をお運びください。来店を心よりお待ちしております。
春の象徴であるさくらを日常に取り入れると、一気に春を感じられること間違いなし。さくらの風情を楽しむことができるアイテムを取り入れてみるのはいかがだろうか。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介