あなたはどっち派?“生で味わうモッチリ食パン”と“芳醇トースト”が福岡に登場

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国で5号店目となる「BOUL' ANGE(ブール アンジュ) 福岡店」(福岡市中央区)が、8月18日、福岡パルコ新館1Fにオープンした。同店は、ジャーナルスタンダードなどを展開するベイクルーズが手がけるブーランジェリー。本場フランスのパン作りをベースに、世界中から厳選した小麦粉を使ったパンを楽しむことができる。

フランスの伝統的な製法で焼き上げたメニューが約70種類ラインナップ


目玉は、数量限定の極上食パン。トースト専用に開発した「Pain de mie “Boul”(パン ド ミ “ブール”)」(1斤/450円・1本/900円)と、生食専用に開発した「Pain de mie “Ange”(パン ド ミ “アンジュ”)」(1斤/600円・1本/1200円)の2種類だ。

【写真を見る】一度食べたらやみつきに!数量限定の極上食パン


「Pain de mie “Boul”」は、オリジナルブレンドの小麦粉を使い、ふんわりと焼き上げた山型食パン。トーストすると甘味が引き立ち、小麦の芳醇な香りが口いっぱいに広がる。サクサクと歯切れがよく、中はしっとり、モチっとしている。「Pain de mie “Ange”」は、長時間熟成させた北海道産の小麦粉「ゆめちから」を使った角食パン。湯ごねした生地は、きめ細やかで、モッチリとした食感。生クリームをたっぷりと使い、しっとりとコクがある生地に仕上げている。

バターの香りと、厚めのパリパリとした層が特徴の「クロワッサン」(180円)


時間ごとに種類が変わる「タルティーヌ」(250円~)


他にも、バターの香りと、パリパリとした厚めの層が特徴的な「クロワッサン」(180円)をはじめ、時間ごとに種類が変わる「タルティーヌ」(250円~)や、パティシエが作るタルトやロールケーキなど、フランスの伝統的な製法で焼き上げた商品が約70種類ラインナップ。

人気の「パン・オ・ショコラ 」(260円)は、サクサクとした生地が自慢


パティシエが作るタルトやロールケーキもあり、カフェタイムの利用にもぴったりだ


同店は朝7時から営業しているので、出勤前に立ち寄って、テイクアウトやモーニングが楽しめるのも魅力。併設のイートインスペースは、カフェとしても利用できるので、ショッピング合間の休憩などに足を運んでみよう。【九州ウォーカー編集部/杉山はづき】

杉山はづき

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る