パフェもタルトもチョコミント!町屋カフェ「cafe1001」の爽やかスイーツ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「cafe1001」は、本好きの店主と奥様が2人で営む、町屋を利用したブックカフェ。チョコミントのパフェやタルト、ココアのほかにもカレーなどのランチが好評。週末には最大3時間待ちの人気ぶりだ。<※情報は関西ウォーカー(2017年8月8日発売号)より>

アイスやゼリー、ソースなどミント尽くしの手作りパフェ


チョコミントパフェ(1000円)。手作りのミントゼリーやガトーショコラなどが入った、満足度の高いパフェ/cafe1001


「チョコミントパフェ」(1000円)は、手作りのミントゼリーやガトーショコラなどが入った、満足度の高いパフェ。これを目当てに、平日でも行列ができるそう。

「パフェは手作りのため、あまり数が作れないので1日30個限定とさせていただいています。ランチを注文された方は13時より前でも注文をお受けしますよ」と、店主の久世泰範さん。※1組につき1個のみ、カフェ利用の場合は13時以降注文可能。

ほかにもチョコミントメニューが!


【写真を見る】チョコミントタルト(600円)。濃厚なチョコタルトにふわふわのミントムースをオン(通年)/cafe1001


「チョコミントタルト」(600円)。濃厚なチョコタルトにふわふわのミントムースをオン。爽やかなムースとの相性抜群。

チョコミントココア(600円)。パフェやタルトと一緒に(通年)/cafe1001


「チョコミントココア」(600円)。パフェやタルトと一緒に。

昔ながらの町屋を改装した店内


テーブル席と、店内奥には小上がり席も/cafe1001


テーブル席と、店内奥には小上がり席も。小上がりには店主の好きなネコや藤子不二雄作品などの本が置かれている。

■cafe1001<住所:京都市上京区泰童町288 電話:075-406-0738 時間:11:30~17:00(LO16:30) 休み:不定休 席数:15席 駐車場:なし 交通:阪急大宮駅より市バス立命館大学行約12分、千本中立売より徒歩2分>【関西ウォーカー】

編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る