【無料&予約不要】 愛知のおいしい工場見学3選
東海ウォーカー
入場無料で、試食やおみやげなどが楽しめる愛知のおいしい工場見学スポットをご紹介。すべて予約不要なので、思い立ったらすぐに行けるぞ!
「カクキュー 八丁味噌の郷」で江戸時代から続く味噌づくりに触れる

江戸時代から続く味噌蔵で、かつては宮内省御用達ともされる八丁味噌蔵の老舗、「カクキュー」。ここでは、伝統的な味噌の製造方法や、味噌が仕込まれている熟成蔵を無料で見学できる。工場見学のあとは、味噌汁やこんにゃくの田楽などの試食が可能だ。さらに、赤出し味噌のおみやげももらえる!
[カクキュー 八丁味噌の郷(さと)] 愛知県岡崎市八帖町字往還通69 / 0564-21-1355 / 9:00~17:00(工場見学は10:00~16:00、土曜・日曜・祝日は9:30~) / 年末年始休み / 入館無料 / 駐車場25台(無料)
「えびせんべいの里」でせんべい作りの熟練の技を見る!

伊勢湾と三河湾に挟まれた知多半島にあり、えびせんべいの製造工程の一部をガラス窓越しに見られる。販売コーナーではほとんどの商品を試食できるほか、顔が隠れるほどの大きさのせんべいを焼ける、せんべい焼き体験(1枚300円)も人気。休憩コーナーでは無料のコーヒー、お茶のサービスも行っている。
[えびせんべいの里(さと) 美浜本店]愛知県知多郡美浜町北方吉田流52-1 / 0569-82-0248(美浜本店) / 8:00~17:00(年末年始は変更の場合あり、工場見学は~16:00ごろ) / 年中無休 / 入館無料 / 駐車場450台(無料)
「かねふく めんたいパークとこなめ」で明太子の魅力を学ぶ

ゲームやクイズ、大画面の映像などで明太子について学べるミュージアムと、明太子の製造ラインを見られる工場見学がメイン。工場では人の手で丁寧に明太子が仕込まれており、1日の生産量は約1,200kg!直売所では試食のほか、お得な商品や限定商品も販売している。
[かねふく めんたいパークとこなめ] 愛知県常滑市りんくう町1-25-4 / 0569-35-9900 / 9:30~17:30、土曜・日曜・祝日は9:00~18:00(工場見学は9:30~17:00 / 年中無休 / 入館無料 / 駐車場400台(無料)
【東海ウォーカー】
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介