楽天市場の超人気グルメが名古屋に大集結!「中華蕎麦 とみた」「雷 本店」など有名ラーメン店も登場!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年9月12日(火)から9月18日(祝)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区)では6回目となる「楽天20周年記念 楽天うまいもの大会」が開催される。この催しは毎年多くの人でにぎわい、昨年の開催時には即日完売した商品もあるほど。今年は“楽天20周年”を記念して大幅パワーアップし、東海エリア初となるグルメや限定グルメなど、全国から選りすぐった70の店が名古屋に集結する。

ココでしか食べられない!会場限定の絶品グルメ


「クリオロ」のニューヨークチーズケーキ(1890円)


チーズケーキが人気の「クリオロ」で販売する「ニューヨークチーズケーキ」(1個 1890円)は、ニューヨークで修業を積んだシェフが作り上げる本格派。濃厚なチーズケーキにヤミツキになること間違いなしだ!

「王府井(ワンフーチン)」の「ダブルコラボ焼き小籠包」(1001円)


横浜・中華街の焼き小籠包の名店「王府井(ワンフーチン)」が名古屋に上陸。各日200セット限定で販売される「ダブルコラボ焼き小籠包3種類」(1001円)は、定番の焼き小籠包「正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ)」に加え、「水郷のとりやさん」の鶏肉や「OH!GLE(オーグル)」のカニ身を使用した小籠包の3種類のセットになっている。

「イカ屋 荘三郎」の「ふっくら焼きイカのハンバーグ」(1281円)


イカ焼きの名店「イカ屋 荘三郎」とハンバーグが有名な「ゆうぜん」のコラボグルメが先行限定販売される。「イカ屋 荘三郎」の「ふっくら焼きイカのハンバーグ」(1281円)は、イカのコリコリした食感がアクセントがクセになる絶品ハンバーグだ。

話題の入荷待ちスイーツが名古屋に登場!


「パティスリーユイノハナ」の「スフレフロマージュ・リンゴの蜂蜜ソテー入り」(1998円)


昨年秋に楽天市場の大人気スイーツとして瞬く間にヒットし、一時は入荷待ちになったほどのスイーツも今回のイベントに登場。「パティスリーユイノハナ」の「スフレフロマージュ・リンゴの蜂蜜ソテー入り」(1998円)はフワフワの生地にリンゴがゴロッと入った贅沢なスイーツで、スフレフロマージュの新味として目が離せない一品だ。

「ANYWHERE DOOR」の「食べるコーンショット」(5個入り 2052円)


今年1月に原宿にオープンしたスイーツ店「ANYWHERE DOOR」の「食べるカップのコーンショット」(5個入り 2052円)にも注目だ。コーンショットとは、コーンでできた食べられる容器にドリンクを注いだスイーツのこと。見た目もかわいいSNS映えするこのスイーツは海外でも人気を集めている。会場ではフローズンが入ったコーンショットが楽しめるぞ。

今すぐ食べたい!数量限定イートイングルメ


「築地料亭 竹若」の「築地の王様 2017」(2916円)


丼からあふれる20種類の海鮮がてんこ盛りの「築地料亭 竹若」の「築地の王様 2017」(各日150食限定、2916円)は、新鮮な大トロ、中トロ、エビ、アワビ、コハダ、アナゴ、ホタテなどを贅沢に使用している。

【写真を見る】全国区で人気の「雷そば」と「つけそば」も「楽天うまいもの大会」に登場!


イートインスペースにはラーメンの有名店が登場。「中華蕎麦 とみ田」が手掛ける濃厚な「つけそば」(861円)や同店がプロデュースした「雷 本店」の「雷そば」(801円)が味わえる。「とみ田」のイチオシは、27時間煮込んだ超濃厚な魚介豚骨スープに自家製麺がマッチした濃厚なつけ麺。一方、「雷 本店」は、濃厚豚骨スープに自家製太麺を合わせたガッツリ系のラーメンを販売する。どちらもこの機会に味わいたい1杯だ。

昨年も多くの人で賑わった大人気イベント「楽天うまいもの大会」。楽天市場で人気の絶品グルメたちが一挙集結するこの大チャンスを見逃すな!【東海ウォーカー】

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る