1品500円以下で十勝の味覚を食べ比べ! 一大イベント「とかちマルシェ」に行こう

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

食の王国・十勝地方の農産物や畜産物、海産物や乳製品がJR帯広駅を中心とした会場に大集結する「とかちマルシェ」。9月1日(金)〜3日(日)の3日間、約130店が出店し、十勝産食材にこだわった料理や加工品、スイーツなどを思う存分堪能できるほか、とれたて野菜や食材物産の販売など盛りだくさんで開催されます。

JR帯広駅の南北に所狭しと並ぶブースには、おいしいものがいっぱい!


なんと言っても驚きなのは、飲食ブースのメニューが全品500円以下なんです。お財布に優しい価格で、食べ比べがはかどること間違いなし! それでは、数あるおいしいものの中から、お肉、農産物、乳製品のオススメを紹介します。

「ビフトロ巻き」(500円)は、牛肉のうま味が口の中でとろけます!


大樹町「夢がいっぱい牧場」の「ビフトロ巻き」(500円)。長期熟成させた黒毛和牛をローストビーフの製法で焼き上げ、中心部だけを使用した同牧場の人気商品「ビフトロ」を、酢飯とノリで巻いています。食べ歩きしやすい形になっているのもうれしいところです。

「10種野菜の塩焼きそば」(500円)。ナスやズッキーニ、ベビーリーフなど野菜がたっぷり


色鮮やかな「10種野菜の塩焼きそば」(500円)は、幕別町で自社農園や近隣契約農家から直接仕入れを行っている「ほなみマルシェ」ならではの一品。(※9月2日から開催の駅南側広場にて出店)

「ソフトクリーム」(300円)。生乳を100%使用した甘さ控えめのソフト


鹿追町にあるこだわりの牧場「カントリーホーム風景」からは、牛乳のおいしさをストレートに味わえる「ソフトクリーム」(300円)を。チョコ、ストロベリーなど4種類のトッピング(各350円)も楽しめます。

駅北側の飲食エリア内にあるステージでは、生演奏が1日中楽しめる


駅北側ステージでは、バラエティ豊かなアーティストによる生演奏が1日中楽しめる「とかちマルシェ音楽フェスタ」を開催。9月1日(金)・2日(土)は21:00まで音楽とグルメを楽しめちゃいます。駅南側ステージでは、ダンスなどのパフォーマンスショーがあり、「食」以外でもお祭り気分が盛り上がります!

他にも、9月2日(土)・3日(日)には、会場限定プレミアムスイーツ2品の販売(各日100個限定)や、来場者プレゼント(10:00〜、各日先着200名)があったり、3日(日)には、2店舗での購入で福引きができるスタンプラリーが開催されたりと、うれしい企画も。グルメを満喫しながら、広〜い十勝をひとめぐりした気分になれる「とかちマルシェ」。会場でお気に入りのお店に出会えたら、その地を訪れてみるのもいいですね。

とかちマルシェ ■開催期間:9月1日(金)~9月3日(日) ■会場名:JR帯広駅北口・南口、とかちプラザ、南公園 ■住所:帯広市西2南12・13、西4南13 ■電話:0155・25・7121(とかちマルシェ運営協議会) ■時間: 10:00~21:00(LO) ※1日(金)は駅北口飲食エリアのみ17:00~、2日(土)の18:00~は駅北口飲食エリアのみ開催、3日(日)は全エリア~16:00(LO)

【北海道ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る