2023年にリニューアル!相模原の自然に囲まれた「藤野やまなみ温泉」で四季折々の景色に癒されよう
東京ウォーカー(全国版)
豊かな自然に囲まれた日帰り温泉「藤野やまなみ温泉」(神奈川県相模原市)をご紹介。23年にリニューアルしたばかりの館内はピカピカ。開放感抜群の露天風呂は要注目だ。
※本記事は発売中の「TokyoWalker特別編集 首都圏(得)サウナ&スーパー銭湯&日帰り温泉2024春夏」から一部抜粋・編集しました。

自然に囲まれた源泉100%の露天風呂へ!
自然豊かな小高い丘に位置。四季折々の景色を望む、源泉100%の露天風呂で地元客にも人気だ。老朽化に伴う改装を経て、2023年8月にリニューアルオープン。セルフロウリュ式サウナなどを導入したほか、館内のフローリングは地元・さがみはら津久井産材に。ロウリュサウナのある湖の湯と、遠赤外線式サウナのある森の湯に分かれ、週ごとの男女入替制だ。
住所:神奈川県相模原市緑区牧野4225-1
時間:10時~21時(受付~20時20分)
電話:042-686-8073
休み:水曜日(祝日の場合営業)
アクセス:JR藤野駅より神奈中バスやまなみ温泉行約15分、やまなみ温泉入口から徒歩2分
スパ銭DATA
料金:入館料大人750円、平日17時~は500円、小学生380円、平日17時~は280円
風呂数:全8(男湯・女湯各4)
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
アメニティ:フェイスタオル(販売250円)、バスタオル(レンタル250円)、歯ブラシ(販売100円)、カミソリ(販売150円)など
ロウリュサウナで心身をととのえる
23年夏のリニューアルで、湖の湯にロウリュサウナを新設。スタッフが60分に1回水をかけて蒸気を出す。サウナの外には1人用のウレタンマットも用意。水分をしっかりと摂取してから楽しんで。森の湯と週ごとの入替制なので、公式HPで予定が告知されている。また、森の湯にはドライサウナがある。

ボリューム感ある食事を楽しむ
自家製ダレのしょうが焼き定食と、分厚い肉が食べ応えあるカツカレーが人気。特産の柚子を使った柚子ポン酢や柚子胡椒で食べるメニューもおすすめ。


無料休憩室でくつろぐ
中央ホールにある大広間は、「やまなみ食堂」と兼用の無料休憩所。大きな窓があり、85畳もの広さがある。特産の柚子を使ったシャーベットやサイダーなど、売店で買ったものもこちらで食べられる。

四季折々の景色も楽しめる「藤野やまなみ温泉」で、身も心もととのえよう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介