創作系から家庭の味まで!京都の定番料理「おばんざい」をお酒と一緒に満喫しよう

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都の定番料理「おばんざい」の名店3店をご紹介。創作系や、お母さんの味を思い出す家庭料理をお酒と合わせて楽しめる。

※本記事は「おいしい京都 外さない店カタログ」から一部抜粋・編集しました。

華やかな盛り付けに大感激!

「京菜味 のむら 錦店」 は、名物料理「雅ご膳」をメインにしたおばんざいの店。セットのおばんざいは、多彩な野菜や魚、肉がバランスよく取り入れられ、さまざまな味わいと食感が楽しめる。ボリュームがあり、しかもヘルシーなのでペロリと食べられると好評だ。

「雅ご膳」(1800円)

住所:京都市中京区麩屋町通錦小路下ル枡屋町513
電話:075-252-0831
時間:8時~15時(14時30分ラストオーダー)
休み:なし

約80種の料理をそろえる母娘で受け継ぐ家庭料理

「太郎屋」 は、烏丸の小路に立つ、30年以上の歴史を持つ店。女将と2人の娘さんが腕を振るう料理は定番60種に加え、日替わりで約20種のおばんざいがそろう。料理との相性にこだわった地酒は約10種用意。築約90年の町家で家庭的な料理と地酒を満喫しよう。

「鰊とナスの炊いたん」(600円)※手前

住所:京都市中京区新町通四条上ル東入ル観音堂町473
電話:075-213-3987
時間:17時~23時(22時ラストオーダー)
休み:日曜、祝日(祝日の日曜は営業)

京野菜など野菜を使った創作おばんざいを京町家で

「京町家おばんざい こはく」 は、女性料理人による京野菜や旬野菜、珍しい野菜を使った創作和食が評判。店長がえりすぐった20種以上の京都の地酒が、自慢の料理とよく合う。料理と地酒は、共にハーフサイズでの提供もあるため、2人でシェアすればいろいろ頼めてお得だ。

「おばんざい3種盛り」(980円)※手前、「せせりと九条ねぎの黒七味焼き」(1190円)※奥

住所:京都市中京区南車屋町282-2
電話:075-252-6555
時間:17時~24時(ラストオーダー)
休み:不定休(月1回)

お酒もすすむ京都の名物料理を楽しもう!

「おいしい京都 外さない店カタログ」


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※記事内の掲載したデータは2024年3月時点のものです。掲載している情報が変更になる場合があります。必ず事前にお問い合わせや公式サイト等をご確認のうえ、おでかけください。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る