川沿いでピクニックしながら飲むコーヒーはいかが?夫婦で営むカフェ「WIFE&HUSBAND(ワイフ&ハズバンド)」の魅力

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

遠方から足をのばしてでもぜひ行きたい、京都の「物語のある珈琲店」をご紹介。店主やお店の物語を知ればその味わいはさらに深みが増すはずです。

※本記事は「おいしい京都 外さない店カタログ」から一部抜粋・編集しました。

じんわり香味が染み渡るコーヒーを手に川べりへ

「WIFE&HUSBAND(ワイフ&ハズバンド)」という店名どおり、店主の吉田恭一さん、幾未さん夫妻が開いたロースタリーカフェ。2015年に創業して以来、2人の感性が詰まった空間と染み渡るようなコーヒーの味わい、賀茂川でカフェを楽しめるピクニックセットなど、ユニークな提案で支持を広げてきた。

店先にピクニック用の道具がずらり


紅茶専門店で約10年培った味覚の経験を活かして、恭一さんが試行錯誤を重ねたコーヒーは、焙煎だけでなく抽出にもひと工夫が。切れ目なく粉に湯を注ぎ続ける、独特の手法の先にイメージするのは、「体に染み渡るような飲み応え」。

看板ブレンドのドーターはコクのある深煎りながら、透き通るような余韻があくまで軽やか


じんわり広がるすがすがしいぬくもりが、大らかに憩いの時間を満たしていく。気候のいい時期は、ピクニックセットを手に、青空の下、賀茂川べりで味わうのもまた格別だ。

姉妹店「Roastery DAUGHTER / Gallery SON」に10キロの大型焙煎機を導入


COFFEE DATA
●焙煎機:フジローヤル 10キロ(半熱風式)
●抽出:ハンドドリップ(メリタ)
●焙煎度合い:深煎り
●テイクアウト:不可
●豆の販売:あり(180グラム 1700円~)

住所:京都市北区小山下内河原町106-6
電話:075-201-7324

京都の珈琲店に秘められた物語に、想像力が止まらない…。歴史ある街・京都の魅力を満喫しよう!

「おいしい京都 外さない店カタログ」は2024年4月26日(金)発売


※吉田さんの吉は土に口が正式
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※記事内の掲載したデータは2024年3月時点のものです。掲載している情報が変更になる場合があります。必ず事前にお問い合わせや公式サイト等をご確認のうえ、おでかけください。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る