ラストチャンス!新潟ギネス認定イルミ、今シーズンで見納めへ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

アパリゾート上越妙高(新潟県妙高市)にて開催中の「アパリゾート上越妙高イルミネーション2017 Myoko Happiness Illumination ~幸福を呼ぶ光の双龍~」が、9月1日(金)からオータムイルミネーションに突入。2014年から4年に渡って展開されてきた、上杉謙信ゆかりの双龍伝説をテーマにしたイルミネーションは、今季がラストシーズンとなる。

ギネス世界記録に認定された、世界最大の光の地上絵「光の双龍」。龍の目から光が放たれる演出もあり、見ごたえ十分(C)(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー/丸田あつし


同イルミネーションは、夜景評論家・丸々もとお氏のプロデュースのもと、2014年にスタート。北陸新幹線開業を見越した施設名リブランドに合わせ、4ヶ年計画で開始された。2015年には、双方向グラウンドイルミネーション「光の双龍」が「LEDライトで作った最大のイメージ」としてギネス世界記録に認定され、大きな話題を呼んだ。

【写真を見る】新潟・妙高の夜空にオーロラが出現!2017年の目玉として登場した「光と音のスーパーオーロラショー」(C)(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー/丸田あつし


4年間の集大成と位置付けた今シーズンは、新たな演出として、さまざまな最新技術を駆使した史上初のマルチミックス・エンターテインメントショー「光と音のスーパーオーロラショー」が登場。去る8月13日には、初年度からの累計有料入場者数が50万人を突破するなど、盛況を博している。

多くの人々に感動を与えてきた「世界最大の光の地上絵」も、いよいよ11月15日(水)で見納め。来期以降は引き続き、新規性のあるコンテンツを導入していく予定だ。

8月13日、初年度からの累計有料入場者数が50万人を突破した(C)(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー/丸田あつし


未体験の人はもちろんのこと、すでに足を運んだ人も、壮大な光のきらめきを今一度目に焼き付けよう。【ウォーカープラス編集部】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る