「映画の撮影か?」と言って真っ先にヤラれる体育教師の漫画が人気になった理由、それは「モブキャラ」「死亡フラグ」を逆手にとった作劇術にあり

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
死亡フラグ破壊、という新ジャンルで人気を博した『ゴリせん』 が完結画像提供:酒井大輔

バトル漫画における悪役の登場シーンは、残虐性や強さ、特殊能力をお披露目する重要な場面となっている。一方で、悪役に惨たらしくヤラれてしまうモブキャラたちの存在をかえりみることは少ない…。そんなモブキャラにスポットを当てた人気漫画 『ゴリせん~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~』 を紹介。2024年1月18日に最終巻が発売された本作だが、今回はその原点である「ゴリせん」初登場シーンを一緒に見ていこう。


ゴリせん逃げて―!結末がわかっていても面白い!

画像提供:酒井大輔

画像提供:酒井大輔

画像提供:酒井大輔


→◆【漫画】ゴリせん逃げてー!続きをイッキ読み

→◆【漫画】「デスゲームもので真っ先に死ぬタイプの体育教師」を読む

→◆【漫画】「異星人が来週した時に真っ先に殺されるタイプの体育教師」を読む

画像提供:酒井大輔(@sakai0129)

この記事の画像一覧(全274枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る